みなさんこんにちは!
この記事では、人気ハロウィンイベントジャックオーランド2017について記事を書いて行きます。
ジャックオーランドとは、日本最大級のハロウィンイベントの一つです!
会場内には、子供が楽しめる様々なアトラクションが設立されており、
ご家族でハロウィンを楽しむには、最高のハロウィンイベントとなっていますね!
ステージ場では、キャラクターショー、お笑い芸人、マジシャンなど様々なパフォーマンスを
楽しむことができます!
飲食ブースでは、可愛いスイーツとして人気のある、
PALETAS frozen fruit barなどの出店もあり、
大人から子供まで楽しめるイベントとなっていますね!
そんなきになる、ジャックオーランド2017の出演者ってだれ?仮装ってしなくちゃダメなの?
見所はどこ?
などの疑問に対して記事を書いていこうと思います!
題して「ジャックオーランド2017出演者や仮装は必要?見所も紹介!」
ということで早速記事に移って行きましょう!
日程

ジャックオーランド2017の日程は、以下の通りです。
2017年10月21日(土)~22日(日)
時間は、21日が12:00~19:00(OPEN 11:00)
22日が11:00~18:00(OPEN 10:00)
となっており、多少時間が違うので、
この点は注意しましょう。
当日のタイムスケジュールもあったのでこちらを参考にしてください。
👻皆さんこんにちは👻
JOLのタイムスケジュールをアップしました🎃🎃🎃https://t.co/8qWia9DRwG pic.twitter.com/kkcKaW3CaB— ジャック・オー・ランド (@jack_o_land) 2017年10月11日
会場は、横浜アリーナとなっています。
出演者
今年のジャックオーランドの出演者情報が出ました。
青井乃乃、新子景視、安藤心絆、泉口美愛、植村友結、岡崎百々子、岡田愛、かいけつゾロリ、神木隆之介、川床明日香、小島華蓮、小島よしお、さくら学院、サンリオピューロランド(ハローキティ・ ディアダニエル・ マイメロディ・ポムポムプリン・ ハロウィーンダンサーズ)、しまじろう、新谷ゆづみ、田口乙葉、田中美空、Ciào Smiles、DearDream、DJダイノジ、テツandトモ(21日のみ)、東京ハイジ、並木彩華、ピカチュウ、藤本林花美愛、宮原響、吉田爽葉香、リカちゃん、ロワ梨里愛
様々なジャンルの有名人が参戦するようですね!
神木隆之介さんや小島よしおさん、さくら学院、DearDreamなどの参戦もあるようですね!
キャラクターも様々で、サンリオのキャラクターや
しまじろう、ピカチュウなど子供が喜ぶキャラクターがたくさん出演されるようですね!
今回のアンバサダー #神木隆之介 さんは21日には2回目と3回目のプリンセスパレード、仮装コンテストのプレゼンターとして登場していただく予定です!神木さんの初ランウェイをお見逃しなく! https://t.co/8qWia9DRwG ※22日の出演情報は改めてお知らせ致します。 pic.twitter.com/pjSzPS5IuO
— ジャック・オー・ランド (@jack_o_land) 2017年10月17日
神木さんがランウェイを歩くようなので、お母さん方も必見ですね!
仮装は必要?
ジャックーランドは、ハロウィンイベントなので、
仮装はしなくちゃいけないの?どんな仮装をしよう!
などの疑問が出てきますよね。
ジャックオーランドって皆仮装してるの?
普段着はダメ🙅なのかな?#ジャックオーランド— KAZA (@hytkzm8810) 2017年9月28日
結論から言うと、必ずしも仮装をする必要はないと言うことですね。
がっつり仮装する必要もなく、1つや2つのアイテムなどをつける、
気軽な仮装でも十分だと思います!
がっつり仮装するのもいいですが、衣装を持って行ったり、着替えの場所に困ったりするので、
手軽な仮装でも楽しむことはできます。
仮装を楽しみたい方は、がっつりと仮装を楽しみましょう!
口コミでは、仮装をしている方が多かったですね。
見所は?
見所はたくさんありますが、
ランウェイ体験ができることが見所ではないでしょうか!
ランウェイ体験では、実際のランウェイを体験できます!
なので、記念にランウェイ場のお子さんを写真に収めるのもいいかもしれませんね!
他にはプリンセスパレード
タイムスケジュールの最後に4ステージで行われる、ライブなどが見所だと思います。
大人も子供も楽しめるイベントが複数あるので、
一日中飽きずに楽しめてしまう、イベントとなっていますね!
まとめ
この記事では題して「ジャックオーランド2017出演者や仮装は必要?見所も紹介!」
ということで記事を書いたのですがどうだったでしょうか!
要点をまとめますと、日程は10月21日(土)~22日(日)の二日間。
出演者は、神木隆之介さんをはじめとする豪華なゲストと人気キャラクターが多数出演。
仮装はしなくても大丈夫だが、せっかくのハロウィンイベントなので、
どうせなら仮装をすることをおすすめする。
見所は多数あり!大人も子供も楽しめる!
というまとめになりました。
この記事を最後まで読んでいただきありがとございました!
コメントを残す