みなさんこんにちは!
今年も夏が終わり秋がやってきますね!
紅葉は近年外国人観光客などの影響で、年々紅葉を楽しむ人は増えています。
今年は、SNSに色々な紅葉の画像がアップされることでしょう!
この記事では、各地方に紅葉スポットは存在しますが、色々な紅葉スポットの中でも人気のある磐梯吾妻スカイラインの紅葉を紹介していきたいと思います。
磐梯吾妻スカイライン紅葉の魅力は、作家の井上靖が選んだ「吾妻八景」からの展望が見所スポットとして有名です。
他にも周辺の豊富な湯量、泉質を誇る温泉地では湯めぐりも楽しめることから毎年紅葉と温泉を楽しみにくる観光客が多いようですね!
そんな魅力満点の磐梯吾妻スカイライン紅葉2017の見頃の時期っていつなの?人気のスポットだからやっぱり混雑してるの?
アクセス方法がわからない!
そんな疑問に対して記事を書いていこうと思います!
題して、「磐梯吾妻スカイライン紅葉2017見頃時期は?混雑やアクセス方法」
早速記事に移っていきましょう!
磐梯吾妻スカイライン紅葉2017の見頃の時期は?

バンダイ吾妻スカイライン紅葉の見頃の時期は以下の情報を参考にしてください。
例年の紅葉の見頃が、10月の上旬から10月の中旬の間となっております。
紅葉する木の種類はダケカンバ、モミジ、ナナカマドなど色々な種類の紅葉を楽しむことができます。
オススメのスポットは天狗の庭と不動沢橋となっています。
天狗の庭は、磐梯吾妻スカイラインを代表する紅葉の名所です。
天狗の庭の入り口付近には、駐車場があり車を止めて、自分の足で紅葉を楽しむことができるのでオススメです!
しかし、紅葉のシーズン中は駐車場も混雑しているので注意が必要です。
不動沢橋もダイナミックな景色を楽しみことができる超オススメスポットです。
磐梯吾妻スカイライン紅葉2017の混雑状況は?

バンダイ吾妻橋スカイラインの紅葉は例年、駐車場待ちの車の関係で道路上が混雑しているようです。
なので、早朝から紅葉に向かって混雑状況を避けた方が賢明かもしれませんね。
早朝の紅葉は気持ちいと思いますよ!
磐梯吾妻スカイライン紅葉2017のアクセス方法は?
磐梯吾妻スカイライン紅葉2017のアクセス方法は以下の通りとなっております。
住所 福島県福島市町庭坂~土湯温泉町MAP 交通アクセス 【電車】JR福島駅から福島交通バスに乗り約100分浄土平停留所下車 【車】(浄土平まで)東北道福島西ICから約60分 駐車場 有料 お問合せ 024-531-6428 福島市観光案内所(福島駅西口) 024-522-3265 福島市観光案内所(福島駅東口) 024-531-6432 福島市観光コンベンション協会 備考 夜間通行止め(17:00~翌7:00)。駐車場は不動沢橋:無料、天狗の庭:なし、浄土平:有料(乗用車410円) 。道路渋滞注意
自家用車で行くこともできますし、バスに乗って行くこともできます!
紅葉を楽しむのであったら個人的には、バスをオススメしたいと思います。
僕が運転手だったら運転中は紅葉を楽しみきれませんし、渋滞もイライラしてしまいそうですし、
バスだったら遠足気分といいますか、ルンルンな気分でバスの中でお弁当でも食べながら優雅に紅葉を楽しむことができるかなと思います。
まとめ
この記事では題して、「磐梯吾妻スカイライン紅葉2017見頃時期は?混雑やアクセス方法」
ということで記事を書いていったのですが、どうだったでしょうか!
磐梯吾妻スカイラインの道路周辺は紅葉の季節になりますと混雑が予想されますので注意が必要です。
たまには、自分の車は家に置いてバスで優雅にお弁当を食べながら紅葉の道の見ながら楽しむのもいいかもしれませんね。
この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す