みなさんこんにちは!
今年もやはり、バレンタインもインスタ映えですね!笑
簡単にインスタ映えするチョコが作れたらいいですよね!
今回はインスタ映えして、しかも、簡単に作れるチョコレートレシピを紹介します!
題して「バレンタイン2019インスタ映えする簡単手作りチョコレシピ!」
ということで早速記事に移っていきましょう!
目次
バレンタイン2019はチョコでインスタ映えを狙え!

若い女性ならほとんどの方が利用しているインスタグラム。
おそらく今年は、バレンタイン当日などはチョコの投稿が多くなることが予想できますよね。
これは女子力を見せつけるチャンスですよね?笑
バレンタインのチョコはインスタ映え要素が多いです!
可愛いチョコや、カップケーキ、クッキーなど様々です!
しかし「バレンタインのチョコ作るのめんどくさい!」
という方も中にはいるでしょう。
でもインスタグラムに載せるというのがあればやる気が出ませんか?
あまりにも出来の悪いチョコをインスタグラムに載せようとは思いませんよね?
なので、バレンタインチョコを作るためのモチベーション維持のためにもインスタ映えを狙ってみるのがいいですね!
インスタ映えするチョコは、他の人と被るチョコではダメです!
他にもラッピングなどを豪華にして、インスタ映えを狙ってみるのもいいですね!
バレンタインチョコでインスタ映えレベルが高いチョコを見ていきましょう!
「こんな可愛い女子力の高いチョコ作れないよ!」
と思った方もいるのではないでしょうか?
安心してください!
下の項目ではずぼら女子の方でもできるインスタ映えするチョコのレシピをご紹介しています!
バレンタイン2018インスタ映えする簡単手作りチョコレシピを紹介!

毎年、バレンタインに何を作ろうか悩んでいる人も多いと思います。
去年とは違うものを作りたいし、他の人と被りたくないし、可愛くて美味しいものを作りたい!
と思っている方も多いと思います!
そんな人たちに、インスタ映えする簡単手作りチョコレートレシピを5つ紹介していきたいと思います!
インスタ映えカップケーキ
カップケーキをそのまま渡すのでは、可愛くもなんともないですよね!笑
カップケーキを可愛くアレンジして、インスタ映えを狙っていきましょう!
まずは、カップケーキのレシピを紹介していきます!
材料
ホットケーキミックス 150g
バター 50g
卵 2個
牛乳 30g
作り方
全ての材料をボールに入れて混ぜて、カップに流して170度に余熱したオーブンで20分焼いたら完成です!
このカップケーキのレシピは、生クリームをカップケーキにしぼってアレンジしていますよね!
このカップケーキも可愛いですよね!
もう一つ紹介するのは、クッキーモンスター風にアレンジした、カップケーキです!
着色料を生クリームに入れて泡だてて、青いクリームを作ります。
青いクリームをカップケーキの上に絞って、オレオをさして、マシュマロとチョコペンで目を作ったら完成です!
たったこれだけで、こんなに可愛いカップケーキができてしまうのです!
クッキーモンスターではなくても、他のキャラクターも作れますよね!
生チョコ
生チョコは簡単にできますが、見た目がシンプルすぎてイマイチな感じ?
そんな、簡単にできる生チョコをアレンジして、お店で売ってそうな生チョコを作ることができるんです!
ほんの一手間を加えるだけでできるので、挑戦してみてください!
紹介するインスタ映え生チョコレシピは、抹茶の2層生チョコです!
レシピを紹介していきたいと思います!
材料
下の層
チョコレート 70g
生クリーム 大さじ2杯
上の層
ホワイトチョコ 100g
生クリーム 40ml
抹茶パウダー 小さじ1杯
作り方
生クリームを湯煎で温めて、その中にチョコレートを入れて溶かします。
型に入れて冷やして完成です!
下の層のチョコは30分冷やして、上の層のチョコは1時間以上冷やします。
なんと簡単なレシピなんでしょうか!
こんな簡単にインスタ映えレシピができてしまうなんて。
抹茶ではなく、ホワイトチョコやいちごチョコを使ったり、2層のチョコの組み合わせを変えてアレンジするのもいいですね!
オレオポップ
オレオを使って簡単可愛いオレオポップを作ってみてはいかがでしょうか!
材料
オレオ
ホワイトチョコ
アーモンドスライス
チョコチップ
アラザン
作り方
オレオを分けて、棒をチョコレートを使って固定します。
アーモンドスライスを使って耳を作ります。
オレオを戻して、チョコレート塗って、上からアラザンなどのトッピングをスプーンでまぶします。
チョコペンで顔を書いて完成です!
耳をアレンジして、うさぎにしたり、猫にしたりしても可愛いオレオポップができると思います!
アップルパイ
アップルパイも一手間加えるだけで、簡単にインスタ映えするスイーツに早変わりします!
食べるのが勿体無いくらい可愛いレシピなので、参考にしてみてください!
材料
りんご 1/2個
冷凍パイシート 1枚(18cm×18cm)
グラニュー糖 大さじ1
バター 10g
シナモン 適量
作り方
りんごは皮をむかずに薄くスライスします。
ボウルにりんご・バター・グラニュー糖・シナモンを入れて、ラップをかけて600wのレンジで4分30秒加熱し、粗熱をとって水気を切っておきます。
パイシートを伸ばして縦に細長く切ります。
切ったパイの上にりんごを並べて、端から巻いていき、花びらのように形を整えます。
クッキングシートを敷いた天板に並べて、200度に予熱したオーブンで15分焼ます。
簡単に、バラの形のアップルができてしまいます!
アップルパイを普通に作るのではなく、バラの形に作ればインスタ映え間違いなしですね!
メレンゲクッキー
メレンゲクッキーは材料も少ないですし、自分の好きな形に簡単にできるので、インスタ映えお菓子ができるのではないでしょうか!
材料
卵白 30g
グラニュー糖 60g
作り方
卵白に、グラニュー糖を数回に分けて加えてしっかりと立てます。
絞り袋に入れて好きな形に絞ります。
クッキングシートを敷いた天板の上に、絞っていきます。
100度に余熱したオーブンに入れて、90分焼いて完成です!
あとは、自分の好きなようデコレーションするだけです!
メレンゲクッキーなら、自分の好きなキャラクターや動物を簡単に作ることができそうですよね!
こちらの動画を参考にしながら、インスタ映えするメレンゲクッキーを作ってみてはいかがでしょうか!
まとめ
この記事では、題して「バレンタイン2019インスタ映えする簡単手作りチョコレシピ!」
ということで、バレンタインで簡単に作れるインスタ映えするレシピを紹介していきましたがいかがだったでしょうか!
インスタ映えなお菓子を作れたら、友人から一目置かれる存在になりますよね!笑
それが簡単に作れるのです!
バレンタインに可愛いお菓子を作って、プレゼントしたら喜ばれること間違いなしですね!
この記事を参考にして、バレンタインでインスタ映えするお菓子を作ってみてはいかがでしょうか!
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございました。
関連記事
バレンタイン2019サプライズデートをプレゼント!アイディア紹介!
バレンタインチョコ2019の可愛い手作りレシピや市販・通販を紹介!
バレンタイン2019手作りキット!ロフト・無印・通販を徹底比較!
バレンタイン2019本命チョコ高校生編!手作りレシピや渡し方!
バレンタイン2019のプレゼントは雑貨がオススメ!人気アイテムは?
バレンタイン2019にプレゼントしたいメンズコスメを7つ紹介!
バレンタイン人気プレゼントランキング2019!男性が喜ぶものは?
バレンタイン2019の友達以上恋人未満にあげるチョコやプレゼントは?
バレンタイン2019の彼氏にあげるプレゼントの相場の金額は?
バレンタイン2019のトレンドチョコギフト!流行りのプレゼントは?
コメントを残す