みなさんこんにちは!
バレンタイン前に。
少しでも気分を高めるためにバレンタインネイルをしたいですよね!
バレンタインのデート前に可愛いネイルしたいですよね!
チョコレートをモチーフにネイルなんかバレンタインにはぴったですよね!
今回は簡単にシンプルにできるセルフネイルの方法を紹介していきたいと思います!
題して「バレンタイン2018ネイル!簡単でシンプルなセルフ方法を知ってる?」
ということで早速記事に移っていきましょう!
バレンタイン2018ネイルとは?
バレンタインネイルは、バレンタインデーの少し前くらいから当日に向けて、気分をあげるために取り入れられるネイルデザインです!
いつもより可愛くみられたいという方もいますし、イベントに合わせたネイルをすることによって、注目を集めることもできますね!
バレンタインネイルはピンク系がトレンドのようですね!
あとはバレンタインなのでハートなどが流行っているようです!
そのほかにも、チョコレートをイメージしたブラウンなんかもすごく可愛いですよね!
考えるだけでバレンタインネイルが楽しみになってきますよね!
中には、本命の相手にチョコを渡すために願掛けのようにバレンタインネイルをする方もいるようです!
バレンタインをきっかけに交際が始まるパターンも多いので、爪にも気合い入れる方も多いです!
自分なりのバレンタインネイルを演出してあげると、バレンタインがもっと楽しくなること間違いなしですよね!
例えばこんなに可愛いバレンタインネイルとか!
めちゃくちゃ可愛いですよね!普通に食べたくなるぐらいのデザインですね!
これはみんなに可愛いと思われること間違いなしですな、、、、、、、。
こんな感じで、バレンタインっぽくハートのネイルなんかも鉄板ですよね!
ハートのネイルでさりげなく相手にアピールできるかも?!
こんな感じで、大人の感じも演出できます!
自分にあったバレンタインネイルを楽しみましょう!
次の項目では、実際に簡単・シンプルなセルフネイル方法をご紹介していきます!
バレンタイン2018ネイル!簡単でシンプルなセルフ方法をご紹介!
バレンタインネイルをセルフで簡単にできる方法を紹介していきたいと思います!
バレンタインといえばチョコレート!
チョコレートをモチーフにしたネイルをしたいですよね!
板チョコをネイルを簡単にできたらいいですよね!
家にあるものを使って簡単にできるのです!
それは、、、糸ようじです!
糸ようじを使って板チョコ風ネイルが簡単にできてしまいます!
これなら不器用な人でも簡単にバレンタインネイルができますよね!
この糸ようじを使ったネイルは、うまく糸ようじを爪に押し付けないとできないので、注意しながらネイルしましょう!
もう少しリアルな板チョコネイルをしたい人はこちらを参考にしてみてください!
細い筆を使って書けばうまく書けます!
これはなかなか難易度が高いので、挑戦してみたい方は動画を参考にして頑張ってネイルしてみてください!
板チョコときたら、紗々ネイルなんてどうでしょうか!
見てたら食べたくなってしまうネイルですね!笑
バレンタインに持ってこいのネイルではないでしょか!
細い筆などを使って、斜めに線を書いていき、何度か重ねて完成です!
一見難しそうに見えますが、慎重に線を書いていけばうまく紗々ネイルができると思います!
個人的に今年挑戦したいネイルですね!笑
可愛すぎて、途中で書いてたら紗々が食べたくなりそうですよね!笑
スタンダードのチョコレートとホワイトチョコの紗々ネイルでもいいですが。
いちごのチョコレート色のマニキュアを使ってアレンジしてみてもいいと思います!
さっきネイルしてきましたー!ロッテ紗々の爪ちょーーー気に入った(^ν^)#チョコレート#ネイル pic.twitter.com/QwN4JcIgwN
— チョコログ (@chocolog145) 2017年10月9日
また、チョコトリュフをモチーフしたバレンタインネイルなんてどうでしょうか!
作り方は、つまようじとクリアジェルを使って丸いパーツを作り、チョコレートカラーで色付けして爪につければ完成です!笑
これも丸いパーツを作ってしまえば、あとは爪につければ完成なので簡単ではないでしょうか!笑
バレンタインネイルって意外と簡単にできてしまいますね!笑
チョコレートをモチーフにしたネイルはこれが最後です!
チョコスプレーネイルも可愛いですね!
チョコが溶けているように見えるネイルでとっても可愛いです!
このチョコレートが溶けているようなデザインは少し失敗してもわからないので、適当に溶けている風を装って書けば大体はokですね!笑
チョコスプレーの部分はアクリル絵の具を使って書きます!
これなら簡単にチョコネイルができますね!笑
次は、簡単にできるハートのネイルを紹介していきたいと思います!
バレンタインの時以外でもハートのネイルはしたいですよね!
さりげないハートで、バレンタインにぴったりなネイルを紹介していきたいと思います!
ラインストーンやシールを使えば簡単にハートのネイルが完成します!
ラインストーンでハートを作ればすごくさりげなくて、しかもシンプルに仕上がると思います!
ハートのくり抜きネイルなんでどうでしょうか!
ただのハートではなくて、くり抜かれたハート!
シンプルですがとても可愛いデザインですよね!
ハートのシールを使って、簡単にくり抜きネイルができるのです!
不恰好なハートになってしまっても、除光液で修正することができます!
このネイルも不器用な人でもシールを使っているので、簡単にできるのではないでしょうか!
最後に紹介するネイルは、本当にシンプルなバレンタインネイルです!
チョコレート色のマニキュアを使うだけで一気にバレンタイン感も出ますし。
シンプルに仕上げたい人は1色だけ使用してネイルするのも可愛いのではないかと思います!
チョコレート色のマニキュアとラメなどを合わせてもシンプルに可愛くできると思います!
お仕事上、派手なネイルはできない!という方にオススメです!
このくらい、シンプルなネイルであれば、仕事もできて、バレンタインの気持ちも高めることができますよね!
バレンタインネイルはどれも可愛いものばかりですよね!
チョコレートをモチーフにしたネイルが本当に可愛くてオススメです!
可愛すぎて、ずっと爪を眺めてしまいそうですが。笑
バレンタインネイルってみてるとなんか食べたくなりますよね!笑
爪を。。。笑
いやチョコレートですね!
こんなに簡単にセルフでバレンタインネイルができるのは驚きですね!
みなさんもぜひこちらを参考にしてバレンタインネイルをやってみてはいかがでしょうか!
まとめ
この記事では「バレンタイン2018ネイル!簡単でシンプルなセルフ方法を知ってる?」
ということで、バレンタインネイルの簡単でシンプルなセルフネイルの方法は?
などの疑問について書いていきましたがいかがだったでしょうか!
バレンタインネイルは、バレンタイン向けて気持ちを高めるため、気合いを入れるためにするのもいいですよね!
特にチョコレートネイルは、バレンタインにぴったりなのでオススメです!
チョコレートが食べたくなるようなネイルなので、バレンタインネイルには持ってこいですね!
バレンタインに向けてセルフでネイルをしてみてはいかがでしょうか!
今回紹介したバレンタインネイルは簡単にできるものばかりなので、ぜひ挑戦してみてください!
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございます!
関連記事
バレンタイン2018サプライズデートをプレゼント!アイディア紹介!
バレンタインチョコ2018の可愛い手作りレシピや市販・通販を紹介!
バレンタイン2018手作りキット!ロフト・無印・通販を徹底比較!
バレンタイン2018本命チョコ高校生編!手作りレシピや渡し方!
バレンタイン2018のプレゼントは雑貨がオススメ!人気アイテムは?
バレンタイン2018にプレゼントしたいメンズコスメを7つ紹介!
バレンタイン人気プレゼントランキング2018!男性が喜ぶものは?
バレンタイン2018の友達以上恋人未満にあげるチョコやプレゼントは?
バレンタイン2018の彼氏にあげるプレゼントの相場の金額は?
バレンタイン2018のトレンドチョコギフト!流行りのプレゼントは?
コメントを残す