みなさんこんにちは!
バレンタインで、手作りお菓子を大量に作った時にラッピングをどうしようと思った経験はありませんか?
お菓子をラッピングするのって、意外と時間やお金がかかりますよね!
でも、せっかく作ったお菓子を可愛くラッピングして渡したいですよね!
しかも、安く!笑
そんな方にオススメな100均で大量生産できるラッピング方法を紹介していきたいと思います!
題して「バレンタイン2018ラッピング!100均で大量生産できる方法!」
ということで早速記事に移っていきましょう!
バレンタイン2018!100均の可愛いラッピング紹介!
ということで、バレンタインのチョコを大量に作ったのはいいけどラッピングを考えてなかった!
という経験一度はあるのでは無いでしょうか?
上司や部下、同僚や社長。
いろんな人に渡さなきゃいけないのにどうしよう!
となってしまったら100円均一のラッピングがおすすめです!
火曜日はバレンタイン! 100均で見つけたカワイイ瓶。これに小包装のチョコを詰めてみたら、結構イケてるラッピング!「のしノート」を巻いて、Twitterに写真をアップしちゃお♪ 全国の取り扱店様の一覧はこちらhttps://t.co/ICDWJ5W7m2 pic.twitter.com/tJAJJoAjZD
— タカ印紙製品 (@sasagawa_taka) 2017年2月12日
こんなに可愛い瓶やラッピングなど100円で手に入ってしまうのですよ!
100均一さまさまですね!本当に!笑
彼へのバレンタイン..100均のプレゼントボックスは可愛いのいっぱいありましたが、この子を選びました(*’-‘*) pic.twitter.com/V4YYgRZ9wQ
— interestore◇高円寺ねこ展 (@interestore) 2016年2月14日
こんなに可愛いプレゼントボックスまで!
どこかの高級店のお菓子ですか?笑って言いたくなるぐらいのクオリティーですね!笑
おそらく男性は、これが100均のボックスなどは全く思わないでしょう。
@ndahoFischers 君💛🌈🌻
セリアっていう100均で買ったンダホくんカラーのハートの缶にチョコレート自分で詰めまくりました笑
本物は流石に送りたくても送れないのでちょっと早めのバレンタインプレゼントを写真で送り付けて行くスタイル笑 pic.twitter.com/e19nurqjGJ
— 💛マリン@サカナ🌾はお正月企画中🎍 (@MARIN_Fischers) 2018年1月18日
こんなに可愛いハート型の缶まであります!
毎年バレンタインの時期になると100均一はすごく華やかになりますよね!笑
バレンタイン前の100均は可愛い天国よネ。星形ボックス。 pic.twitter.com/ig60QhtNDM
— シイヤ (@prpr418) 2018年1月18日
ハートだけではなく、星型のこんなに可愛いボックスまで!
店の買い出しで100均来たけど、
そうか!
バレンタインかw( ^∀^) pic.twitter.com/x81g9eishO— 綾 (@re_aya51244) 2018年1月8日
このように100均一にいけば確実にラッピングに関しては間に合います。
手作りキットに関しての記事も書いているので合わせて読んでもらえるといいと思います!
バレンタインチョコ2018の可愛い手作りレシピや市販・通販を紹介!
なので、逆に迷ってしまったりセンスが問われます。
ということで次の項目では、バレンタインの100均一ラッピングで大量生産できる方法をご紹介します!
バレンタイン2018ラッピングを100均で大量生産できる方法を紹介!
今の100均ってなんでもありますよね!笑
逆に100均にないものなんてあるの?というくらい品揃えが豊富ですし、可愛いものもたくさんありますよね!
安くて大量生産できるラッピング方法を5つ紹介していきたいと思います!
1つめに、クッキングシートを使ったラッピングです!
100均では、可愛くておしゃれな柄のクッキンシートがたくさんあります!
セリアにて…
流行りの 男前な柄のアルミホイルとクッキングシート購入。
クッキングシートは、ラッピングにも使えるみたい。 pic.twitter.com/eUXzlqBssK— チャッキー (@chucky__911) 2016年5月2日
クッキングシートを使ったラッピングの方法は、簡単です!笑
キャンディーのように作ったお菓子をクッキングシートで包むだけです!笑
端をねじるだけでも、キャンディーの形になって可愛いですが。
ねじったところを、リボンで結んでアレンジしても可愛いですよね!
クッキングシートは、これだけあればラッピングが終わってしまいます!笑
生チョコやトリュフ、スティック状にカットしたケーキなどにクッキングシートを使ったラッピングは向いていると思います!笑
2つめは、紙コップです!
紙コップって飲み物を飲むだけではないんです!笑
紙コップを使ったラッピング方法は何種類もあります!
紙コップとハサミとのり、またはマスキングテープがあればできてしまいます!
紙コップに切り込みを入れて折り込むものや、テープでとめて完成!
など、簡単にラッピングできるものばかりですね!
詳しい、ラッピングの仕方は動画を参考にしてください!
のりを使用するものがあるので、気になる方は作ったお菓子をラップに包んだりしてから、ラッピングしてください!
紙コップをラッピングに使えるなんて驚きですよね!
でも、とても簡単に可愛くラッピングできるのでオススメです!
3つめは、紙袋です!
紙袋は、みなさんもよく使ってラッピングするのではないでしょうか!
お菓子をつめて、そのまま上を折ってシールでとめて終わり!
という感じでラッピングしてると思います!
紙袋も少し工夫するだけで、可愛くラッピングすることができます!
動画を参考にしてみてください!
紙袋で、こんな可愛いラッピングの方法があったなんて。
しかも、簡単にできるなんて。
ちょっとした一工夫で、友達との差もつけられるのでオススメです!笑
4つめは、ラッピング袋ですね!
これは、鉄板中の鉄板ラッピングですね!笑
袋は、自分の好きな柄を選んでラッピングしましょう!
100均には可愛い袋が大量にあります!笑
キャンドゥでラッピング袋たくさんGET〜〜💕可愛いから買っちゃうよね😂 #キャンドゥ #100均 #ダイソー #セリア #スマイル #ニコちゃん #smile #ラッピング #ラッピング袋 pic.twitter.com/lztD8nPYAK
— yaco (@yaco_rth) 2018年1月9日
100均で可愛いラッピング袋いっぱい買っちゃった〜😆✨
ラッピング袋集めるの好きという女の子らしい一面もあるんです👀💕
この袋たちに入れてみんなに何かプレゼントしたいこの袋たち使いたい😆!!そしてネイリストのくせに100均のネイルグッズ買います使います💅
100均優秀👏👏 pic.twitter.com/t0aeMR8q40— れいにゃんོ (@reinyan7427) 2017年1月12日
100円で20枚以上入っているラッピング袋もあり、コスパは最強です!笑
どこの100均で買おうか悩んでしまいますよね!笑
5つめは、折り紙です!
折り紙だけあれば、ラッピングができてしまうんです!
折り紙を使ったラッピングが1番安いのではないでしょうか!笑
折り紙が1枚あったら、お菓子をラッピングできでしまうんです!
動画を参考にしてみてください!
折り紙を折って、とめて、お菓子を入れて、完成!
簡単すぎですね!笑
入れるお菓子によって、折り紙の大きさを変えたり、テープやリボンをつけてアレンジしてみるのもありです!
まとめ
この記事では題して「バレンタイン2018ラッピング!100均で大量生産できる方法!」
バレンタイン2018ラッピングを100均で大量生産できる方法を紹介していきましたがいかがだったでしょうか!
100均でこんなにラッピングできるものが揃ってしまうのです!
可愛くて、おしゃれなラッピングも増えてきていますし、本当にオススメです!
紙コップがラッピングに使えるなんて驚きました!笑
みなさんもこの記事を参考にして、100均で大量にラッピングを選んでみてください!
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございます!
関連記事
バレンタイン2018サプライズデートをプレゼント!アイディア紹介!
バレンタインチョコ2018の可愛い手作りレシピや市販・通販を紹介!
バレンタイン2018手作りキット!ロフト・無印・通販を徹底比較!
バレンタイン2018本命チョコ高校生編!手作りレシピや渡し方!
バレンタイン2018本命チョコ大学生編!手作りレシピや渡し方!
バレンタイン2018のプレゼントは雑貨がオススメ!人気アイテムは?
バレンタイン2018にプレゼントしたいメンズコスメを7つ紹介!
バレンタイン人気プレゼントランキング2018!男性が喜ぶものは?
バレンタイン2018の友達以上恋人未満にあげるチョコやプレゼントは?
バレンタイン2018の彼氏にあげるプレゼントの相場の金額は?
コメントを残す