みなさんこんにちは!
クリスマス、年末、年が明けると、バレンタインがやってきますね!笑
冬の一大イベントといっても過言ですよね!
バレンタインになると、恋人や友人、会社の仲間に何を送ったら良いのか悩みますよね!
今回は2018年伊勢丹新宿で人気のあるチョコレートを紹介していきたいと思います!
伊勢丹新宿バレンタイン2018の期間はいつまでなのか?
伊勢丹新宿バレンタイン2018の混雑状況はどうなのか?
という情報を徹底的に調査していきます!
題して「伊勢丹新宿2018バレンタインで人気チョコ7つ!期間や混雑状況は?」
早速記事に移っていきましょう!
目次
伊勢丹新宿2018バレンタインで人気チョコ7つ紹介!
今年も伊勢丹だけでしか買えないバレンタイン限定品もあるのでチェックしていきましょう!
伊勢丹バレンタイン2018の商品はなんと、全326商品もあります!
300以上ある商品の中から、選ぶのはなかなかの至難の技ですね!笑
欲しいものが決まっている人や、ここのチョコレートが美味しくて好きという情報を持っている人ならば困りませんが。
毎年何を送って送れば良いか悩んでいる方は参考にしてみてください!
デルレイ
DelReY(デルレイ)の宝石型のベルギーチョコレートがとっても素敵(^^)プラリネ食べたい♪一口で大きな感動がテーマ。pic.twitter.com/4pRDGvuB2d
— ★chocolate☆ (@maemuki252521) 2018年1月5日
宝石型のチョコレートで、見た目がとっても可愛いです!
これをもらった女性はきっと喜ぶと思います!笑
チョコレートが入っている箱も宝石型で開けるのが勿体無いくらいです!笑
でも、開けても可愛いチョコレートが入っているので、食べるのも勿体無いですね!笑
自分のご褒美に買うのもありだと思います!
値段は、約1000円から8000円となっています!
ベル アメール 京都別邸
京都旅行の目的のひとつだったベルアメール京都別邸のチョコ〜!💞
可愛すぎて食べれない😭 pic.twitter.com/CWBjG0z7Zr— 三 (@o_suwa) 2018年1月2日
チョコレートに日本らしさが溢れているチョコレートになっています!
伊勢丹で売っているものと異なりますが、箱も日本らしくて和風になっていますね!
アイスのようにスティックが刺さっているチョコレートがあり、値段もお手頃で見た目も可愛いので友人に送るのに丁度良いかもしれません!
値段は、約500円から2500円となっています!
シルスマリア
先日頂いたシルスマリアの「日本酒生チョコレート」をつまみに、スパークリングワイン🍷✨
うむ。幸せの方程式👍 pic.twitter.com/hcgCBPguew— コジトモ(小島友実)@競馬猫部 (@Motojiko) 2017年12月31日
お酒の好きな人に送ったら喜ばれるチョコレートですね!
シルスマリアは生チョコレートが美味しいということで人気があります!
伊勢丹では、日本酒の生チョコとウィスキーの生チョコと宇治抹茶の生チョコの3種類が売っています!
お酒と甘いものが好きな人に送ると喜ばれるでしょう!
値段は、約1600円から2000円となっています!
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
人生で1回でいいから
『ボンボンショコラ』食べたい pic.twitter.com/ejiZzq44Ti— ま つ お か え で (@matsuo_kaede) 2018年1月4日
見た目は彩豊かですが、シンプルなチョコレートですね!
世界が認めたショコラティエが作ったチョコレートいうことで、贈り物としては間違いないですね!
どれから食べよか悩んでしまうようなチョコレートですね!
シンプルなので、誰に送っても喜ばれるバレンタインチョコレートです!
値段は、約2500円から5000円となっています!
ドゥバイヨル
ドゥバイヨル…くそかわ…くそうま… pic.twitter.com/kSVNWM8JTu
— ききき (@3kiwi_2267) 2017年12月16日
ドイツの高級チョコレートです!
見た目も可愛らしく、箱も可愛いですね!
チョコレートは高級感に溢れていますね!笑
パッケージが可愛らしいので、女性にプレゼントしたら喜ばれそうですね!
値段は、約1000円から4000円となっています!
メゾン ショーダン
Maison Chaudun【メゾン ショーダン】
・パヴェ ノワール ・パヴェ オ レ
生チョコ系久しぶりに食べた!
つい開けてすぐ食べちゃうけど、常温に戻した時の口どけが(๑´ㅂ`๑)♡
パヴェは箱が封蝋ぽいのが可愛くて好き(๑•ᴗ•๑)♡そして1箱1500円の安さが素敵 pic.twitter.com/lMBKYa5amS— 蓮華 (@alice_mgmg14) 2017年2月17日
メゾン ショーダンは生チョコがオススメです!
箱も、中身の全てシンプルなので、男性に送るのも女性に送るのも良いですね!
生チョコレートはシンプルで、誰に送っても喜ばれると思います!
値段は、約1300円から3000円となっています!
レダラッハ
バレンタインはやっぱりレダラッハ🎵
蜂の妖精さん、お久しぶりです pic.twitter.com/QoItskphwS— rollpanna (@Rollpanna1111) 2017年2月15日
スイスのチョコレートブランドで、フレッシュチョコレートが売りだそうです!
箱も可愛いですが、何と言っても、中のチョコレートが可愛いです!
蜂の形をしたチョコレートがあり、だべるのが勿体無いくらいです!
可愛すぎるので、男性から女性に送ったら喜ばれること間違い無いですね!
友人同士でも良いですね!
値段は、約1300円から3000円となっています!
どれも人気のあるチョコレートなので、本当に何を贈ろうか悩んでしまいますよね!
個人的にオススメなのは、4番で紹介したパティスリー・サダハル・アオキ・パリです!
誰にでも贈ることのできるチョコレートだと思います!
このチョコレートをもらったら、私は嬉しくなっちゃいますね!笑
ぜひ、こちらを参考にしてバレンタインのチョコレートを選んでみてはいかがでしょうか!
伊勢丹新宿2018バレンタインの期間は?
伊勢丹新宿のバレンタインの期間はいつからやっているのか調査しました!
伊勢丹新宿2018バレンタインの期間を調査していくと、伊勢丹はバレンタインの前に、サロン・デュ・ショコラ2018が開催されるようです!
チョコレートの祭典で、世界の色々なチョコレートを楽しむことができるイベントだそうです!
サロン・デュ・ショコラのオンラインショップが2018年1月6日午前10時から1月30日までの期間限定です!
このサロン・デュ・ショコラでバレンタインチョコレート探すのも良いかもしれませんね!
本題の伊勢丹のバレンタインはオンラインショップが先でした!
オンラインショップのバレンタインの期間は2018年1月8日午前10時から2月3日午前10時までです!
オンラインショップの期間は1月の上旬から2月の上旬までとなっていますね!
お届け日が2月11日・12日・13日・14日の4日間だそうです!
オンラインショップで注文する場合は、11日から13日に自分に届くように指定して、大切な人に会って直接渡すのが良いですね!
遠距離で当日は会えない方などは、大切な人の家に届けてもらえるように注文すると良いでしょう!
今日は伊勢丹スイーツコレクション pic.twitter.com/NHHll6w4jM
— すかい☆ (@sky__tan) 2017年2月13日
オンラインショップの販売が終わると、例年、伊勢丹新宿ではバレンタインイベントを行っているようです!
調査した結果、伊勢丹新宿ではバレンタインイベントを行っているようです!
昨年は2017年2月8日から2月14日まで開催され多くの人がバレンタインの贈り物を買いにきたそうです!
今年も、バレンタインイベントは開催されると思います!
例年の開催期間を見ていくと、オンラインショップの販売が終わったあとからバレンタインデー当日となっています!
昨年は、いつもより短い開催期間だったそうです!
今年のバレンタインイベントの期間は、2月3日か4日から14日まで開催されると予想します!
バレンタインデーの前までにはチェックしておきましょう!
最新の情報がわかり次第記事を更新します!
伊勢丹新宿2018バレンタインの混雑状況は?
伊勢丹のバレンタインイベントはどのくらい混雑しているのか調査しました!
伊勢丹のスイーツコレクションは激混み😱サッと見て早々に退散〜😰
— La rosa (@raul_y_silva) 2017年2月11日
新宿伊勢丹のスイーツコレクション、平日昼間なのに、ほんと都会は人が多いーー(இдஇ`。)
— あこ♡milk (@milk1711) 2017年2月8日
お店にいって、自分の目でみて買いたいという方は、覚悟して行った方がいいかもしれませんね!笑
やはり、バレンタインが近い開催期間なので混雑は避けられないようですね。
平日の昼間でも混雑しているようです!
夕方から夜にかけてが空いてそうですが、バレンタインなので、仕事終わりに伊勢丹に寄る人が多いかもしれませんね!
なので、夕方から夜の時間帯はオススメできません!
しかし、穴場の時間があります!
昼間でも混んでいるようなので、開店と同時にいくことをオススメします!
チョコレートを買ってから他の買い物をするのは、溶けてしまったりなどの心配がありますよね。
その日は、バレンタインチョコレートだけ買いにいくか、チョコレートを買って宅急便で送ってしまって、ゆっくり他の買い物をするのもありかもしれません!
他の買い物をしてから、チョコレートを買いに行こうと思っても混雑している可能性があるので、早めにいきましょう!
まとめ
この記事では、「伊勢丹新宿2018バレンタインで人気チョコ7つ!期間や混雑状況は?」
ということで、伊勢丹新宿2018バレンタインで人気のチョコレート7つは?
伊勢丹新宿2018バレンタインの開催期間はいつ?伊勢丹新宿2018バレンタインの混雑状況は?
について調査しました!
デパート売っているバレンタインのチョコレートってどれもキラキラしてて美味しそうに見えますよね!
インスタ映えしそうなチョコレートもたくさんあって女性は何を買おうか迷ってしまうと思います!笑
男性は逆にどれをプレゼントしたら喜ばれるのか悩んでしまうと思います。笑
送る相手のことを考えながら、チョコレート探すのも、バレンタインの楽しみの1つではないでしょうか!
オンラインショップで見たり、実際にお店に行って悩むのも良いでしょう!
今回紹介したチョコレート参考にして買ってみてはいかがでしょうか?
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す