神田カレーグランプリ2017の値段やアクセスは?人気店3つ紹介!

みなさんこんにちは!

この記事では、カレー好き必見!

神田カレーグランプリ2017の情報を書いていきます。

神田カレーグランプリとは、

400店以上のカレーのお店がが集まるカレーの激戦区、神田で行われる日本最大級のカレーのイベントとなっています。

会場には投票による予選を勝ち抜いた20店自慢のカレーを提供してくれます。

神田のカレー店のトップのお店が戦いあうカレー好きにはたまらないイベントになっています!

そんな神田カレーグランプリ2017のきになる、日程は?値段は?アクセス方法は?

人気のお店を教えて!

などの疑問に対して記事を書いていきます。

題して「神田カレーグランプリ2017の値段やアクセスは?人気店3つ紹介!」

ということで早速記事に移っていきましょう!

日程

神田カレーグランプリ2017の日程は、

2017/11/4(土) ~ 11/5(日)

となっています。

週末に行われるイベントなので、混雑が予想されますね。

神田カレーグランプリの値段は?

過去に行われた神田カレーグランプリの値段は、だいたい400~600円ほどの値段だったようですね。

なので、今回のカレーグランプリもそのぐらいの値段ということを頭に入れておいたほうがいいかもしれませんね。

食べきりサイズの小さなカレーということで、サイズで言ったら少し高いかな?

という印象ですが、様々なカレーを食べ比べすることができますし、

本当に厳選された人気店なので、妥当な値段かな?と思います。

正直フードイベントは、基本的に値段は少し高めなので、

他のフードーイベントに比べたらそこまで高く無い値段設定だと思います。

アクセス方法

会場は小川広場となっています。

最寄りの駅は、小川町駅、淡路町駅、 御茶ノ水駅、神保町駅となっています。

会場のマップはこちらとなっています。


出典:http://kanda-curry.com/?page_id=7398

こちらのマップをみて、ある程度どんな会場なのかイメージができそうですね!

お車でお越しをお考えの方もいるかもしれませんが、圧倒的に公共の交通機関を利用することをオススメします。

人気店3つ!

神田のカレー激戦区を勝ち抜いた20店舗のお店の中でも、

この店はオススメだ!というお店をご紹介したいと思います。

絶対自信のチキン南蛮カレー

私がまずご紹介したカレーは、秋葉原カリガリの絶対自信のチキン南蛮カレーです。

国産の胸肉を使ったサクッとした感触のチキン南蛮が決め手のカレーですね!

13年の歴史を誇る本格派のカレー屋さんというイメージですね!

絶対自信のチキン南蛮カレーという名前から味に自信ありと言ったところでしょうか!

今回のカレーグランプリでも、人気上位に入るのでは無いかと予想しています。

BAR 三月の水 ベトナムチキンココナッツカレー

次にご紹介するのが、三月の水のベトナムチキンココナッツカレーです!

本格的なカレーは辛口のイメージがありますが、

こちらのカレーは辛さは控えめなようなので、お子様と食べる際には、

ちょうどいい辛さなのでは無いでしょうか!

辛いのが苦手な方にオススメですね!

ジョイアルカレー 唐揚げカレー

カレーと唐揚げという最高の組み合わせのカレーを楽しめるお店です!

野菜もたっぷりで様々な角度で楽しめるカレーの一つだと思います!

辛めのカレーなので、辛いもの好きにもタマラ無いカレーになっていますね!

まとめ

この記事では題して「神田カレーグランプリ2017の値段やアクセスは?人気店3つ紹介!」

ということで記事を書いたのですがどうだったでしょうか?

要点をまとめますと、日程は2017/11/4(土) ~ 11/5(日)、

値段は大体400~600円、人気のお店はたくさんあります!

というまとめになりました。

カレー好きにはたまらないイベントとなっていますよね!

今年はどのお店が一番の人気を獲得できるのかも見所ですね!

この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。