みなさんこんにちは!
なにやら今ネット上でグッズアプリが話題になっていますね!
KAT-TUNのライブのグッズの売り場を円滑にするためのアプリのようですね。
グッズアプリの先駆けとなるのでしょうか?
このシステムが世に広まれば、グッズの朝からの並びなどがなくなる可能性がありますよね….。
ということでこの記事では、KAT-TUNのグッズアプリの機能は?口コミは?システムはどうなってるの?
などの疑問に関して記事を書いて行きます。
題して「KAT-TUNのグッズアプリがすごい!機能や口コミ・システムは?」
早速記事に移って行きましょう!
KAT-TUNのグッズアプリがすごい!
かつんちゃんグッズアプリ凄い!!クレカも使えて最高!!これは楽しみ〜〜!! pic.twitter.com/yf4FD4nhdj
— ちは (@chinechiha) 2018年4月11日
確かにこのシステムを見ると並びなどは円滑に行きそうな感じがしますね…..。
いまだに現場に行くと電卓でお金を計算している場面も見受けられます。
クレジット決済も可能ということなので、そこらへんの時間は省けるのは間違い無いでしょう。
現在は試験的に行なっていることなので、これからもっとより良いものになってくるととは思います。
KAT-TUNのグッズアプリ、ジャニーズも時代に合わせてきてるのを感じるね。でも通販してくれたら一番良いのだけどな…
— kino (@shimai_com) 2018年4月11日
正直言ってここまで便利にするのであれば、現地に足を運ぶことのできないファンのために、通販も始めたら多くのファンが楽しめるのでは無いかとも思いますが…..。
グッズ列では様々な問題が起きることは昔から言われています。
騒音やマナーの問題、ルールが曖昧で非常識な行動。
などを緩和できる可能性はありますよね。
現段階ではKAT-TUNが先駆けてグッズアプリを取り入れていますが、グッズアプリがうまくいけば全てのアーティストに適用されることでしょう。
KAT-TUNのグッズアプリの機能は?
KAT-TUN LIVE 2018 UNION
「UNION Goods App」公開のお知らせ来ててUNIONグッズアプリなんて出来ててびっくり(∧︎・・∧︎)早速DLしてみた!
アプリの説明かわいいね😁
これでグッズの確保まで出来たら良かったのに
プレハンは18 19日ね!
いよいよ感高まるわ₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ pic.twitter.com/VUgJ432JvR
— ai☆亀梨和也&KAT-TUN応援アカ (@ino_otikara) 2018年4月11日
機能的はいたってシンプルです。
会場に着いたらチェックインして、欲しいグッズを選んで、QRコードを発行してピッとするだけ。
従来の物販だと、その場で選んで金額を計算してお金を払ってお釣りをもらう。
というのが当たり前だったのが、今回のグッズアプリはクレジットカードも対応となっているので、かなり無駄を省けます。
個人的には、携帯の料金と一緒に払えたら楽なのかなと思います。
今後全てのグループで扱って行くべきアプリなのかなと私は思います。
ネットの声は?
KAT-TUNの公式グッズアプリ早速インストールした!
かっこいいー! pic.twitter.com/p0JDt3IRdc— ひぃさと@4/21 22KAT-TUN UNION (@Ryo3104_tty) 2018年4月11日
KATーTUNのグッズアプリ最高じゃん!NEWSめっちゃ会計に時間かかったからあって欲しかった、、 pic.twitter.com/ZMQcKAXFtt
— あしゅいちご🍓(祐)💗 (@tego_asyu_) 2018年4月11日
KATーTUNのグッズアプリこんなの!!すごい!!#KATーTUN #グッズ #union pic.twitter.com/CTqg6umQBm
— みり✩*( ¨̮ )*✩ (@nikanicopun) 2018年4月11日
グッズアプリ…最初の画面がカッコいいんですけどー! pic.twitter.com/p0Msy4nHvY
— みっちゃん (@micchan75) 2018年4月11日
まとめ
この記事では題して「KAT-TUNのグッズアプリがすごい!機能や口コミ・システムは?」
ということでこの記事では、KAT-TUNのグッズアプリの機能や口コミ・システムは?
などの疑問に関して記事を書いたのですがどうだったでしょうか?
今後グッズアプリはどのグループにも適用されるのでは無いかと思います。
とりあえずは試験的に行われていることなので、最初は何か問題が出てくるかもしれませんね。
今後のグッズアプリに期待しましょう!
コメントを残す