みなさんこんにちは!
この記事では名古屋モーターショー2017の情報を書いていきます。
名古屋モーターショー2017は今年で20回目の節目を迎えるイベントになっていますね!
今回はアンバサダーにSKE48の松井珠理奈さんが就任されたようですね!
スーパーカーの同乗試乗会や、
レーシングカーデモランド、トークショーやステージライブ、
ご当地グルメを楽しめたり、子供も楽しめるキッズランドなど、
大人から子供まで楽しめるイベントになっていますね!
そんなきになる、名古屋モーターショー2017の日程を教えて!
混雑状況はどうなの?
駐車場は混雑してるの?口コミはどんな感じなの?
などの疑問に対して記事を書いていきます。
題して「名古屋モーターショー2017の混雑状況や駐車場情報!口コミは!」
ということで早速記事に移っていきましょう!
日程は?
ここで改めて、名古屋モーターショー2017の日程をおさらいしていきましょう。
日程は、11月23日(木)から26日(日)までの日程となっていますね。
時間は、AM9:00〜PM6:00の時間帯での開催となっています。
会場はポートメッセ名古屋となっています。
出典:http://www.nagoya-motorshow.com/contents/
こちらが、会場の構成図となっていますね!
混雑状況はどうなの?
モーターショーは人気イベントだけあって、
混雑状況はきになるポイントになってきますよね!
なので混雑状況も調査してみました!
2015年に行われた名古屋モーターショーの口コミからみていきましょう、
睡魔に負けそうでしたが、名古屋モーターショー到着!!
高速は大渋滞
駐車場も混雑してます
少ししたら会場に入ろうと思います— ヤンヤン@ワシトピアガールズ 撮影班 (@yankowashikarl) 2015年11月23日
名古屋モーターショーの混雑半端ない。体調崩したらどしよ、、、、
— きゅうこ♪ (@qcoway) 2015年11月22日
2015年に行われた名古屋モーターショーは混雑しているという、
口コミが多かったですね!
なので、今年の名古屋モーターショーも混雑が予想されるので、
ある程度の混雑は覚悟しておいたほうがいいかもしれませんね!
2015年の情報によりますと、開場の9:00時には、
駐車場は満車になっているようですね!
なので、駐車場の利用を考えている方は、早めに車で向かった方が良さそうですね!
もしも当日道路の混雑がやばいと思った時は、
会場に近い駐車場の空見駐車場を利用することをオススメします。
空見駐車場に車を止めて、そこからシャトルバスで行くという手も一つですね。
まあ一番確実なのは、早起きをして、
これでもかってぐらい、早めに行くのが一番ストレスもなく済むでしょう。
駐車場情報紹介!
ここで当日の周辺駐車場と、
料金、混雑状況などを予習しておきましょう。
出典:http://www.nagoya-motorshow.com/access/
こちらの画像で周辺駐車場と、料金を把握しておきましょう。
個人的には、空見臨時駐車場から、
シャトルバスを利用する方法が、駐車場の混雑を避けるためにはオススメかな?
と思いますね。
なので、他の駐車場が混雑しているようでしたら、
空見臨時駐車場を利用してみてください!
モーターショーは駐車場に集まる様々な車をみるのも楽しみの一つですよね!
個人的にはスイフトスポーツが好きです!笑
スイフトスポーツの後ろからのシルエットに惚れ惚れしてしまいますね笑
口コミは?
2015年に行われた名古屋モーターショーの口コミをみていきましょう!
昨日、名古屋モーターショーへ行ってきました!!
めちゃくちゃかこいぃやつあってもう最高なのです!!! pic.twitter.com/hkRgFor5Mt— 芋偵察兵 だいはる軍曹 (@Another1324) 2015年11月24日
ガルウィングカッコイィーーーー!
名古屋モーターショー最高でした。
満足の極みです。 pic.twitter.com/4pmAVjyN8e— ともやんそん (@tomoyanson) 2015年11月20日
コンパニオンの方も綺麗な人が多いのではないでしょうか?
目の保養になりそうですね、、、、
いろんな意味で、男のロマンが詰まったイベントになっていることがわかりますね!
まとめ
この記事では題して「名古屋モーターショー2017の混雑状況や駐車場情報!口コミは!」
ということで記事を書いたのですがどうだったでしょうか?
今年の名古屋モーターショーも混雑することが予想されるので、
早めの行動をオススメします。
駐車場の混雑情報も、最新の情報がわかり次第記事を更新します。
この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す