みなさんこんにちは!
この記事では、若き経営者鈴木秀尚さんのことについて記事を書いていこうと思います。
鈴木秀尚さんのことを調べてみると、マッチョを使ってビジネスをしているということで非常にきになるビジネスをしている方ですね!笑
その話題性から、メディアからも注目を浴び話題の経営者となりました。
そんな鈴木秀尚さんの気になる年収ってどのくらいなの?経歴を教えて!プロフィールは?そもそもマッチョビジネスって何?
などの疑問に対して記事を書いていこうと思います。
題して「鈴木秀尚の年収や経歴・プロフィールは?マッチョビジネスって何?」
ということで早速記事に移っていきましょう!
鈴木秀尚のプロフィールと経歴
出典:https://weban.jp/contents/an_report/kikaku/201510/
名前 鈴木秀尚(すずきひでたか)
鈴木秀尚さんは、都内の名門私立を卒業されているようです。
そして同級生が大学に進学する中、鈴木さんは単身でアメリカに留学をしました。
その理由が、少し驚いたのですがプロレスラーになるために留学したようです!笑
そして、アメリカで10代のプロレスラーになったのです。
二年間プロレスラーとして活躍し、ビザの関係で帰国します。
その後、芸能事務所に一年間勤め同級生だった小式澤郁さんと株式会社ハイを設立します。
様々なビジネスを経て、マッチョアイドルグループマッチョ29を結成します。
現在も、経営者として活躍しています。
鈴木秀尚の年収
鈴木秀尚さんの年収を調べて見たのですが正確な年収はわかりませんでした。
メディアにも出演しているので今後年収などの情報が出て来るかもしれませんね。
マッチョビジネスって?
私も鈴木秀尚さんを調べるまでマッチョビジネスってなんだ?
と思ったのですが、面白そうなのでマッチョビジネスについて調査して見ました!
マッチョビジネスとは、マッチョな人たちを集め、アイドルグループマッチョ29で様々なビジネスを行なっているようです。
私自身、youtube鑑賞が趣味でマッチョ29の存在は知っていたのですが、その仕掛け人が鈴木秀尚さんだということは知りませんでした。
私は、マッチョ29のビバマッチョという曲が好きでテンポもよく一発で覚えてしまう曲ですね!笑
曲に中毒性がありますね!
個人的には、マーッチョマーッチョビバマッチョ♬という箇所が好きで頭から離れません笑
曲作成の他に、過去にはマッチョがかき氷を売るマッチョ氷などもやっていたようです。
渋谷のマルイで、マッチョいかがですか〜という斬新な掛け声でかき氷を売っていたようです!笑
期間中は、連日400~500人ほどの来客があったようですね!
他にも、マッチョバスツアーやマッチョカフェなども展開しているようです。
マッチョバスツアーの動画は私も実際に見たことがあるのですが、マッチョな人たちが女性をバスの席までお姫様抱っこで連れて行ってくれたり、
ポージングを写真で撮れたり、マッチョな人とマンツーマンで筋肉の談笑をしたりマッチョとうどんをこねたり、とにかくマッチョ好きにはたまらないイベントになっていると思いました!笑
メイドカフェならぬマッチョカフェも展開しているようで、名前の通りメイドではなくマッチョが接客してくれます。
メイドカフェでは、おかえりなさいませご主人様というのが普通ですが、こちらのマッチョカフェではいらっしゃいマッチョ!
という斬新な挨拶でお客様を出迎えるようです!笑
メイドカフェだとパフォーマンスは踊ったり歌ったり、オムライスに絵を書いてくれたりというイメージですが、
マッチョカフェでは、缶ビールの空き缶を潰すパフォーマンス、パンケーキにクリームを乗せるパフォーマンス、マッチョメリーゴーランドなどのパフォーマンスが楽しめるようです。
ツッコミどころが多いですが、すごく斬新なアイディアで面白い!という印象です笑
まとめ
この記事では題して「鈴木秀尚の年収や経歴・プロフィールは?マッチョビジネスって何?」
ということで記事を書いていきましたがどうだったでしょうか?
鈴木秀尚さんの経歴も面白いですし、マッチョをビジネスにしようというアイディアもすごく面白く、
経営者としてすごく面白い発想を持っている方だと感じました。
これから、秋葉原のメイドカフェばりにマッチョカフェが流行るかもしれませんね!
確かに、マッチョな方って身近で触れ合う機会もないですし、筋肉を触る機会も多くはないので面白いですよね。
個人的にマッチョ29のメンバーで好きなのはサイヤマングレートさんです!笑
あの腹筋に憧れて、アブローラーも購入したぐらいファンです笑
今後も、若手経営者鈴木秀尚さんとマッチョ29のメンバーの動向に注目です!
この記事を最後まで読んでいただきありがとございました。
コメントを残す