アニチューブ(anitube)2018閉鎖の理由は?本当?デマ?

みなさんこんにちは!

海賊版サイト「漫画村」「漫画タウン」の閉鎖が現在話題になっています。

漫画村は学生などから絶大的な支持を得ていたサイトですが、違法は違法です。

一般的に当たり前の存在になっていたサイトですが、閉鎖になったようですね。

この記事では、アニチューブ(anitube)2018閉鎖の理由は?本当?デマなのか?

などの疑問に関して記事を書いていきます。

題して「アニチューブ(anitube)2018閉鎖の理由は?本当?デマ?」

ということで早速記事に移っていきましょう!

アニチューブ(anitube)2018閉鎖の理由は?

閣議後に開かれた「知的財産戦略本部会合・犯罪対策閣僚会議」で緊急対策を決めた。対象となるのは、漫画の海賊版サイト大手の「漫画村」と、アニメ・テレビ版の海賊版サイト「AniTube! 」「MioMio」と、その類似サイト。

児童ポルノサイト以外でのアクセス遮断を政府が認めるのは初めて。内閣府知財本部は「数ある海賊版の中でも特にアクセス数や被害額が大きいと見られることから、刑法上の緊急避難を適用してサイトブロッキングしていいという方針となった」と話している。

今後は、新たな海賊版サイトへのアクセスを遮断するために、官民の協議体を設置して適用基準などを検討するほか、アクセス遮断の法制化を目指す。菅義偉官房長官は会見で「あくまで臨時的かつ、緊急的な措置」と述べた。

出典:HUFFPOST

理由は知的財産を守るためですね。

ネット上では今まで日常の一部だった娯楽がいきなりなくなると今後どうしよう…..。

などの声が多数上がっていますね。

仕事終わりにご飯食べながら、アニチューブ。

寝る前に布団入りながらアニチューブなど日常生活に当たり前にあったものが無くなることに対し、不安を覚える方も多いようです。

漫画村なども同じ存在だったのではないでしょうか?

アニチューブも毎年のように閉鎖の噂がありましたが、本格的に閉鎖になったのは初ですね。

今回の閉鎖の話は本当っぽいですね…..。

正直言って閉鎖しても似たようなサイトが出てきそうな気がしますが….。

アニチューブ(anitube)2018閉鎖は本当?デマ?

今回のアニチューブ閉鎖はデマなどではありません。

毎年のように閉鎖の話は上がっていましたが、今回はニュースに大きく取り上げられるほどなので今回ばかりはノックアウトでしょう。

しかしアニチューブや漫画村と似たような媒体はかなりの数ネット上に上がっています。

その中でも大きな媒体であるアニチューブや漫画村、MioMioなどの閉鎖に動いていますが、類似のサイトを閉鎖するのはかなりの時間がかかるのではないかと思います。

「ああすればこうする」というイタチごっこになるのではないかと予想しています。

現在、アニチューブ(anitube)が見れない?

現在、アニチューブ(anitube)が見れないという声が上がってきています。

実際に私がアニチューブ(anitube)にアクセスしてもエラーになっていました。

これは本格的に閉鎖ということになりそうですね…。

一時的にエラーになっている可能性がありますが、閉鎖ということでしょう。

このエラーがいつ直るのか、はたまた閉鎖ということでエラーのままか。

はっきりして欲しいですね。

ネットの声は?

まとめ

この記事では題して「アニチューブ(anitube)2018閉鎖の理由は?本当?デマ?」

ということでこの記事ではアニチューブ(anitube)2018閉鎖の理由は?本当?デマ?

などの疑問に関して記事を書いたのですがどうだったでしょうか?

今回のアニチューブ(anitube)閉鎖や漫画村などの閉鎖の話はガチのようですね…….。

イタチごっこが始まる予感がします…….。

関連記事↓

漫画タウンも閉鎖?漫画村との関係性やツイッターの煽りがやばいw

5 件のコメント

  • anitubeは今度本当に閉鎖されましたか。http://www.macxdvd.com/blog/smart-anitube-site-anitube-close-details.htmこのページで、anitubeは2~3割の希望で復活する可能性があります。復活できればどんなに幸せですよね。

  • 経済的に皆んなが皆んな、有料サイトで見られる訳ではない。
    苦しい生活の潤滑油としてのサイト利用もあるんだ。
    そこの所も考えて欲しい。

  • お金がないからアニチューブで見てたんだけど。。。
    確かに違法だから仕方のない事だが、アニチューブを消される事で結構な人数が困る

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。