みなさんこんにちは!
この記事では、国産のセダンの中でも人気のある車ですね!
クラウンは新型が出るたびに話題になりますよね!
真っピンクの攻めたカラーのデザインなどがCMで話題になりましたよね!
ということで、今回は新型クラウン2018の値段や内装、
外装の画像、発売日や、評価はどうなのか!
ということで記事を書いていきます。
題して「新型クラウン2018の値段や内装・外装の画像は?発売日や評価も!」
ということで早速記事に移っていきましょう!
新型クラウン2018の値段は?
トヨタ クラウン新車情報・購入ガイド
クラウンコンセプト初公開! 15代目新型クラウンの発売は2018年夏!https://t.co/WocRL0EAeU#トヨタ #クラウン #東京モーターショー #新型クラウン2018 #クラウン新車情報 #クラウンレビュー #新車情報 pic.twitter.com/UowMdj70XH— CORISM(コリズム編集部) (@CORISMcom) 2017年10月9日
ということで早速値段はどのくらいなのかをみていきましょう!
ベースモデル 400~420万円(現行型396万
ハイブリッド:580~600万円
値段は上記の値段のようですね!
アスリートやロイヤル、マジェスタはどうなったの?
と疑問に思った方も多いと思いますが、
今回は、そのようなラインナップはなくなったようですね!
えーーーーーーー!と私は思いました!笑
正直私はクラウンと言ったらやっぱりアスリートでしょ!
という考えだったので、
少し残念ですね、、、、、
新型クラウン2018の内装や外装の写真は?
ということで早速内装や外装はどうなっているのかみていきましょう!
外装や内装はこちらの動画でみていただいた方が一番イメージしやすいと思います。
内装はこちら、
出典:トヨタHP
ということで、印象的には、
うーん、、、、、、
先進的なデザインになったなという印象ですかね?
少しクライスラーにデザインが似てるかな?とも思いましたね。
フロントはかっこいいのですが、後ろから見たときに少し、
前の方がかっこよかったかな?とも少し思いますね。
CROWN Conceptのどこが変わったか、わかりますか?
#東京モーターショー に出展するCROWN Conceptと、クラウンアスリート(青)の写真です。サイドウィンドウをよーく見てみてください。何が変わったか、わかりますか? #TMStoyota pic.twitter.com/d6v7bcVUiZ
— トヨタ自動車株式会社 (@TOYOTA_PR) 2017年10月10日
そして今回はCピラーを採用したことによって、
外観のイメージは少し違った印象を受けますよね。
新型クラウン2018の発売日は?

ということで、新型クラウン2018の発売日が気になりますよね!
新型クラウン2018の発売日を早速調査して見ました!
調査したところ、2018年の夏、
早ければ7月には発売されるようですね!
早く新型クラウン2018が公道で走っている姿をみたいですね!
新型クラウン2018の評価は?

ということで、今回新型クラウン2018の評価は一体どうなんだろうか?
早速新型クラウン2018の評価を調査して見ました!
様々な評価がありましたが、
今回の新型クラウン2018が進化したところは、
操縦性、走行安定性、デザイン性、そしてラグジュアリーインテリアに進化した内装、
燃費の向上、などが挙げられますね。
モデルチェンジするたびに、進化していくクラウン。
今回のモデルチェンジも大幅に進化したことがわかりましたね。
まとめ
この記事では題して「新型クラウン2018の値段や内装・外装の画像は?発売日や評価も!」
ということで記事を書いたのですがどうだったでしょうか!
新型クラウン2018の値段や内装、外装画像、発売日や評価などを書いていきました!
今回のモデルチェンジしたクラウンにも期待がかかりますね!
やっぱり車は国産でしょ!
ということでこの記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す