クレーンゲーム詐欺で摘発された店はどこ?ジョーブログが過去に入店?

みなさんこんにちは!

この記事では、大阪市内にあるゲームセンターで、

クレーンゲームに細工を加えて客からお金をだまし取ったという、

悪質な営業があり、逮捕されたという情報があったので記事を書いていきます。

そのクレーンゲーム詐欺を行なっていた店はどこなのか、

ジョーブログが過去に入店していたお店なのか書いていきます。

題して「クレーンゲーム詐欺で摘発された店はどこ?ジョーブログが過去に入店?」

早速記事に移っていきましょう!

クレーンゲーム詐欺で摘発された店はどこ?

ということで摘発されたゲーセンはどこなのかを調査していきます!

摘発されたのは、大阪市中央区と京都市中京区にあるゲームセンター5店舗のようですね。

詐欺の内容はこちら

捜索を受けたのは、大阪市中央区と京都市中京区にあるゲームセンター5店舗などで、運営会社社長の大平剛史容疑者(33)ら6人が逮捕されました。大平容疑者らは今月、大阪・道頓堀などのゲームセンターで、店員が機械を操作してクレーンゲームを景品が取れない状態にしたにもかかわらず、「絶対に取れる」などとうそを言って、女性客4人から料金合わせて47万円余りをだまし取った疑いが持たれています。
出典:yahooニュース

いやいやいやいやひどすぎでしょ!

てゆうか47万もよく使いましたね!

こうゆう悪どい商売が何年も行われていたようですね、

夢を持たせて、金を巻き上げる、

まさしくyoutuberのヒカルさんが屋台の闇を暴いたように、

汚い大人やで!と言いたくなりますね。

4人合計47万なので、一人10万以上普通に使ってますよね。

流石に店員も心が痛くなったりしないんですかね?

それともぼろ儲けだ!としか思ってなかったのでしょうか?

クレーンゲーム詐欺で摘発された店にジョーブログが過去に入店?

ということで、私はyoutubeが好きなので、

youtuberの動画も普段見るのですが、

過去のジョーブログさんの動画でこんな感じの動画あったよな〜、

ジョーさんも大阪のお店じゃなかったっけ?

と思ったので、もう一回動画を見てみました!

動画はこちら!

ネット上では、摘発されたのは過去にジョーブログがおとづれた店じゃない?

と話題になっています。

ニュースの内容と、ジョーブログさんの動画の内容が似ていることから、

可能性は高いですよね。

近年youtuberの影響力が大きくなってきたので、

お店側も下手なことできませんよね、、、、、

屋台のくじの闇も明るみになって、

屋台のくじも今後は対策を練ってくると思いますし、

こうゆうお店には気をつけましょう。

クレーンゲーム詐欺で摘発された店についてのネットの声は?

まとめ

この記事では題して「クレーンゲーム詐欺で摘発された店はどこ?ジョーブログが過去に入店?」

ということで記事を書いたのですがどうだったでしょうか?

クレーンゲーム詐欺はひどすぎますね!

絶対取れる!と言いつつ絶対に取れない設定にしている、、、、、

商売でもなんでもないですよね!笑

完全に詐欺です。

ことば巧みに人を騙して、お金を巻き上げる、

本当に汚い大人やで!

この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。