東京ミッドタウン日比谷は子供連れでも楽しめるか調査!

みなさんこんにちは!

2018年3月29日(木)にオープンした東京ミッドタウン日比谷が連日ニュースで取り上げられていますね!

個人的に私も行きたいスポットですね!

この記事では、ママさんパパさん必見!

東京ミッドタウン日比谷は子供連れでも楽しめるのかをフォーカスした記事となっています。

題して「東京ミッドタウン日比谷は子供連れでも楽しめるか調査!」

ということで早速記事に移って行きましょう!

東京ミッドタウン日比谷は子供連れでも楽しめるか?

結論から先に言ってしまうと………。

全然楽しめてしまいます!

まずベビーカーレンタル、ベビールーム、授乳室、車いす対応トイレ、などのママさんパパさんに最低限欲しいスポットはもちろん設備されています。

コンセプトは大人が楽しめるような作りになっています、しかし逆に考えれば子連れの方が少なく穴場スポットの子供の遊び場でもあるのです!

個人的に子供と言って楽しめるであろう施設をピックアップして見ました!

LEXUS MEETS

レクサスの車に乗り込めて、VRで走行体験することも可能です!

車が好きな男の子からしたら夢の空間になることは間違い無し!

パークビューガーデン

パークビューガーデンからはゴジラも見えます!

広さ的にも子供が走り回っても大丈夫な広さはあるんじゃ無いかな?と思います。

夜になると表情を変えて綺麗な夜景を見ることができます。

近くに日比谷公園もあるので、お子さんが退屈になってしまったら日比谷公園で遊ぶのもいいかもしれませんね!

映画館

映画館は従来のスクリーンよりも大きく迫力のある映画を見ることが可能です!

小さなお子さんと映画を見に行くには最適な場所かもしれませんね!

特にアクション系などの映画を見に行くのがいいでしょう。

まとめ

この記事では題して「東京ミッドタウン日比谷は子供連れでも楽しめるか調査!」

ということで東京ミッドタウン日比谷は子供連れでも楽しめるかを調査して見ました!

結論から言うとお子様づれの方でも十分に楽しめる施設になっています!

個人的にはお子さんと映画を見たり、ビューガーデンで日向ぼっこをしたり、近くにある日比谷公園でスポーツしたりするのがいいと思いますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。