日大山形高校野球部メンバー2018の出身中学と監督・マネージャー!

みなさんこんにちは!

待ちに待った球春到来しましたね!

この記事では、春の選抜高校野球90回に出場する日大山形高校野球部に関しての情報を書いていきます。

日大山形高校野球部メンバー2018の出身中学はどこなの?

監督の経歴は?マネージャーはいるの?

などの疑問に関して記事を書いていきます。

題して「日大山形高校野球部メンバー2018の出身中学と監督・マネージャー!」

ということで早速記事に移っていきましょう!

日大山形高校野球部メンバー2018の出身中学は?

1佐藤洸太   3年 投手  中山中学校
2渡部雅也   2年 捕手  中村第一中学校
3鹿野航生   2年 一塁手 蔵王第一中学校
4齋藤史弥   3年 二塁手  鶴岡第四中学校
5高橋殿馬   3年 三塁手 真室川中学校
6西島好亮   2年 遊撃手 七北田中学校
7竹田空良     3年   左翼手 高畠町立第四中学校
8橋本魅      2年 中堅手 山形市立第十中学校
9佐藤亘     3年 右翼手 河北中学校
10田中涼大 3年 投手 山形市立第一中学校
11近藤皓介   3年 投手 象潟中学校
12水戸隼     3年 捕手 東根市立第一中学校
13榎本陸人   3年 内野手 山形市立第一中学校
14山田一登    3年 外野手 山形市立第六中学校
15信田拓人    3年 捕手 中山中学校
16中坪豪汰    3年 投手 霧が丘中学校
17後藤幹弥    3年 外野手 陵南中学校
18吉岡俊英     3年 内野手 角田中学校

県外からのメンバーは5名で福島、宮城、秋田、神奈川からの野球留学生がいるようですね。

ほとんどのメンバーが地元の球児ということですね。

日大山形高校野球部メンバー2018の特徴は?

ということで日大山形高校野球部メンバー2018の特徴を調査していきましょう。

日大山形高校野球部メンバー2018の特徴を調査した結果。

リトルシニアやボーイズに所属していたメンバーが多いですね。

メンバーの中で軟式野球出身は三人。

守備力に安定感があり、全体的にバランスのとれているチームだと思う。

堅実に守り、一点を取りに行く野球をしてくるのではないでしょうか?

日大山形高校野球部メンバー2018の注目選手!

私が注目しているのは、背番号1を背負う佐藤洸太選手!

東北大会で結果を出し、エースナンバーを勝ち取った選手です。

打席でも積極的なバッティングとパンチ力を兼ね備えています。

ストレートは130km台でカーブ、スライダー、チェンジアップ、ツーシームの4種の変化球を操ります。

佐藤亘

四番の佐藤亘選手にも注目しています!

184cmの恵まれた体から長打が期待できるバッターです。

秋の大会は、打撃不振に陥ったがその分春の甲子園では暴れてくれることを期待しています!

日大山形高校野球部2018の監督は?

日大山形高校野球部の監督は、荒木準也監督です。

生年月日は1971年10月13日で年齢は46歳。

自身も日大山形で二年生の夏に甲子園に出場しています。

その後は、東北福祉大学に進学し2002年に監督に就任。

日大山形高校野球部2018のマネージャーは?

去年の夏の甲子園でマネージャーの小梁川柚奈さんが可愛すぎるとネットで話題になっていましたね。

しかし、現在小梁川柚奈さんは引退しています。

現在は女子マネージャーが一人所属しているようです。

詳しい情報はありませんでしたが、また甲子園で話題になるかも?

まとめ

この記事では題して「日大山形高校野球部メンバー2018の出身中学と監督・マネージャー!」

ということで日大山形高校野球部メンバー2018の出身中学は?

監督の経歴は?マネージャーは?などの疑問に対して記事を書いたのですがどうだったでしょうか?

去年の夏、今年の春、連続で甲子園出場しており現在メキメキと力をつけているチームなだけあって今年の春の選抜でも暴れてくれるのではないでしょうか?

この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!

関連記事

中央学院高校野球部2018メンバーの出身中学と監督・マネージャー!

伊万里高校野球部2018メンバー出身中学と監督・マネージャー!

由利工高校野球部2018メンバーの出身中学と監督・マネージャー!

膳所高校野球部2018メンバーの出身中学や監督・マネージャー!

駒大苫小牧高校野球部2018メンバーの出身中学や監督・マネージャー!

聖光学院高校野球部メンバー2018の出身中学や監督・マネージャー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。