みなさんこんにちは!
この記事では、箱根駅伝2018をより楽しむために、
各校の注目ランナーをご紹介していきます!
今年の箱根駅伝も注目のランナーが多く、
白熱した対決になることは間違い無いでしょう!
ということで箱根駅伝2018の注目選手を教えて!
イケメンの選手も知りたい!という疑問に対して記事を書いていきます。
題して「箱根駅伝2018注目選手まとめ完全版!イケメン選手もチェック!」
ということで早速記事に移っていきましょう!
目次
箱根駅伝2018注目選手まとめ完全版!
下田裕太(しもだゆうた) 青山学院大学4年
10000m記録挑戦会 11組
下田裕太 選手(青学) 29:14.60 pic.twitter.com/dJGVvZbaQp— まりっぺ (@marippe618) 2017年11月25日
生年月日 1996年3月31日
出身 静岡県小山町
出身高校 加藤学園高校
身長・体重 169cm 54kg
青山学院のエースとして、今回の箱根駅伝では注目されていますね。
4連覇のプレッシャーもあると思いますが、そのプレッシャーにも打ち勝って欲しいですね!
高校では無名だった下田選手ですが、
青山学院でトレーニングに励み箱根駅伝の注目選手までになった、
努力の選手という印象ですね!
山本修二(やまもとしゅうじ) 東洋大学3年
全日本大学駅伝 東洋大報告会
山本修二選手#全日本大学駅伝 #東洋大 #山本修二 pic.twitter.com/jkIHi2o6EM— ゆかり (@xxyukarixxx) 2017年11月5日
生年月日 1996.8.17
出身 広島県
出身高校 遊学館高校
身長体重 174cm 57kg
全国高校駅伝にも出場しており、
活躍されたエリート選手ですね!
東洋大学では一年目から箱根駅伝のメンバーとして、
活躍されている選手ですね!
ポテンシャルの高さは今回の駅伝でもトップクラスの選手ですね!
それに加えてイケメン選手ですね!
女性ファンも多くいらっしゃるのでは?と思います!
関颯人(せきはやと) 東海大2年
#出雲全日本大学選抜駅伝 東海大10年ぶり #出雲駅伝V 、青学3連覇なりませんでした。ガッツポーズでゴールする #東海大 #アンカー の #関颯人 選手(9日、島根県出雲市で 吉野拓也撮影) #出雲駅伝 https://t.co/3VEA17nSpq pic.twitter.com/x8jTLtMXiH
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2017年10月9日
生年月日 1997.4.11
出身 長野県
出身高校 佐久長聖高校
身長178cm 58kg
関選手は長身を生かした、迫力のある、
走りをするのが特徴の選手という印象ですね!
ポテンシャルの高さを買われ一年生で箱根駅伝のメンバーに選ばれた選手ですね!
今大会では、東海大のエースとして、
東海大を勝利へと導く、キーマンになると予想しています。
鈴木健吾(すずきけんご) 神奈川大学4年
全日本大学駅伝
神奈川大
8区 鈴木 健吾 選手 pic.twitter.com/yIDtjymPM5— みさりん (@0335Love) 2017年11月5日
生年月日 1995.6.11
出身 愛媛県
出身高校 宇和島東高校
身長・体重 163cm 46kg
鈴木選手は、主将でエースまさに神奈川大学のキーマンの選手ですね!
2017年の出雲は怪我の影響で欠場だったが、
その分、今回の箱根に調整をしてきたということで、
箱根への思いを強く感じる選手ですね!
今年の箱根で、大活躍してくれそうですね!
上田健太(うえだけんた) 山梨学院大4年
【箱根駅伝予選会 メンバー紹介】
4年 上田 健太 (現代ビジネス学科)
山梨学院高校出身(山梨県)
10000mベスト 28’48″92
〜意気込み〜
最終学年、悔いのない走りをしていきたい。応援宜しくお願いします。 pic.twitter.com/DnL3w6Gjx0— 山梨学院大学陸上競技部 (@YGU_Prussian) 2017年10月13日
生年月日 1995.7.5
出身 山梨県甲府
出身高校 山梨学院大付属高校
身長 177cm 55kg
上田選手も主将でエース、重圧は感じないはずはない、
怪我にも泣かされた時期もあったが、
筋力トレーニングに取り組み、今年はさらにパワーアップして箱根に挑みます。
怪我から完全復帰した今季の箱根では、四年間で1番の走りを見せてくれることを期待します!
上田選手もイケメン選手ですよね!
身長も高いので、女性にモテるタイプなのがわかります!
まだまだ注目選手はいますよ!
次のページもチェック!
コメントを残す