みなさんこんにちは!
全国のラーメン好きのみなさんに朗報です!
今年も東京ラーメンショーが開催されます!
東京ラーメンショーとは、日本中のご当地ラーメンが集結するラーメン好きにはたまらないイベントです!
しかも、東京ラーメンショーでは東京ラーメンショーでしか食べることのできない有名店が手を組んだコラボラーメンの販売もあるので必見です!
海外でも注目を浴びている国際色であるラーメンを楽しめるイベントとなっています。
そんな魅力満点な東京ラーメンショー2017の日程は?混雑状況は?人気のお店を教えて!
などの疑問に対して記事を書いていこうと思います!
題して「東京ラーメンショー2017の混雑状況は?人気のお店を3つ紹介!」
早速記事に移っていきましょう!
東京ラーメンショー2017の日程は?
気になる東京ラーメンショー2017の日程は、2017年10月26日(木)~11月5日(日)
*第1幕:10月26日~31日/第2幕:11月1日~5日
会場は、駒沢オリンピック公園 中央広場です。
東京ラーメンショー2017の混雑状況は?
調べてみると、なんと去年の来場者数は11日間で42万人ほどの人気のイベントとなっているので。
年々人数が増えてきているので、今年は45万人ほどの集まるのではないかと予想しています。
そして期間中に一番賑わっているのが土日祝日です。
平日とは比べにならないぐらいの人数が集まります!
一番人が集まる時間帯は、お昼時と夕食時です。
一番込み合うピークの時間帯は、二時間ほど並ばないとラーメンを味わえない状況だそうです。
この混雑状況を少しでも回避する方法は、前売りのチケットを事前に購入しておけば、チケット売り場に並ぶ手間は省けます。
セブンチケットで前売り券は購入することが可能なのでぜひ東京ラーメンショーに行くことが確定しているのであれば。
事前にチケットを用意しておいたほうがいいと思います。
東京ラーメンショー2017の人気のお店は?

東京ラーメンショーは2014年まで、ラーメンの販売数で優勝やランキングなどを決めていたようですね。
明確にどのお店が人気なのかは把握できませんでしたが、ラーメンのジャンル別におすすめのラーメンをご紹介していきます。
元祖とんこつ生誕80周年!「濃厚」久留米スペシャル!
私が注目しているとんこつラーメンは、元祖とんこつ生誕80周年!「濃厚」久留米スペシャル!です。
【東京ラーメンショー2017 第1幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:元祖とんこつ生誕80周年!「濃厚」久留米スペシャル!
・ブース名:拉麺 久留米 本田商店
久留米から世界へ!生誕80周年を記念して懐かしくて新しい『王道!久留米とんこつ』#東京ラーメンショー pic.twitter.com/VVlMxSzNX3— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月14日
いやー見るからに美味しそうですよね!
元祖のとんこつラーメンということでご当地ラーメンを代表するラーメンとなりそうです!
福岡のラーメンといったら豚骨!というイメージがあるので食べてみたい一品ですよね!
札幌濃厚毛蟹味噌らーめん
【東京ラーメンショー2017 第1幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:札幌濃厚毛蟹味噌らーめん
・ブース名:札幌みその
創業120年、最北端味噌使用。毛蟹のエキスたっぷり、極上の一杯!#東京ラーメンショー #ラーメン #カニ #札幌味噌 pic.twitter.com/iPIs9Xf8qf— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月16日
こちらもご当地ラーメンという名にふさわしい北海道の名産毛ガニを使った味噌ラーメンです!
創業120年の歴史はすごいですよね!
上州牛特選塩そば
【東京ラーメンショー2017 第1幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:上州牛特選塩そば
・ブース名:群馬上州牛実行委員会
群馬ブランド牛『上州牛』を贅沢に使用した絶品塩ラーメン!牛の旨味をご堪能下さい!#東京ラーメンショー #上州牛 pic.twitter.com/m4dntLBFdW— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月20日
こちらも群馬のブランド牛、上州牛を使用した絶品の塩ラーメンとなっています。
どれもこれもすごく美味しそうですよね!
出店されているお店の全てのラーメンを食べたい気持ちはありますが、
フードファイターの人でもない限り無理ですよね!笑
なので事前にこの店は絶対にいきたい!というお店を決めてから挑むことをおすすめします。
スペシャルコラボラーメン
公式のホームページにスペシャルコラボラーメンが発表されていたのでご紹介したいと思います!
・牡蠣の旨味塩中華そば
・赤黒辛旨コラボラーメン(「蒙古タンメン 中本」×「なんつッ亭」コラボ)、
・新濃厚豚骨コラボらーめん
・協会スペシャルコラボVol.1、Vol.2、
・講談社選定新人賞ラーメン
・KADOKAWA選定新人賞ラーメン
引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000025861.html
どのラーメンも気になりますよね!
有名店同士のコラボラーメンということで今年も期待できます!
まとめ
この記事では題して、「東京ラーメンショー2017の混雑状況は?人気のお店を3つ紹介!」
ということで記事を書いていきましたがどうだったでしょうか?
要点をまとめておきますと、東京ラーメンショーの日程は2017年10月26日(木)~11月5日(日)、*第1幕:10月26日~31日/第2幕:11月1日~5日
混雑状況は、休日のお昼頃と夕方の食事時が混雑のピークということです。
東京ラーメンショーはラーメン好きにはたまらないイベントとなっていますよね!
東京ラーメンショーの攻略法としては、事前にどのラーメンは外せないかを事前にチェックしておくことが重要となると思います!
この記事を最後まで読んでいただきありがとございました!
コメントを残す