みなさんこんにちは!
アクアタイムズ(apuataimez)が解散ということ発表がありましたね!
いきなりの発表だったので驚きですよね!
何が解散の理由だったんでしょうか?不仲?事務所の関係?
ということでこの記事ではアクアタイムズ(apuataimez)の解散理由は?今後の活動はどうなるの?
などの疑問に関して記事を書いていきます。
題して「アクアタイムズ(apuataimez)の解散理由や今後の活動は?」
ということで早速記事に移っていきましょう!
アクアタイムズ(apuataimez)の解散理由は?
Aqua Timez、年内で解散のニュースが・・・!
ZIP-FMでは、5/6(土)に「Aqua Timez -ON THE RADIO-」として、1時間の特別番組をオンエアしました。
聴き逃した方は、ラジコのタイムフリーでチェック!!https://t.co/vTapAZX94H#アクアタイムズ #AquaTimez pic.twitter.com/h9G3x0Y6BO— ZIP-FM 77.8MHz《公式》 (@zip_special) 2018年5月8日
ボーカルの大志さんはこう発言しています。
「僕たちAqua Timezは2018年の活動をもって解散する道を選びました。メンバー全員で話しあった結論です。ごめんなさい」とファンに謝罪。「結成から数えると15年。もともと音楽性の違いを理解しあってやってきて、だからこそ完成する一曲一曲が大好きでした。人間性の違いを乗り越えて、今一番4人のことが好きです。今まで自分たちを責めてきましたが、俺たち頑張ったよねって言い合える絆に変わっていきました」
もともと音楽性の違いはあったようですが、15年間もの間音楽業界の第一線で活躍してきたメンバー達です。
不仲だったとかそういう次元ではなく、音楽の方向性や今後の将来を考えメンバーで話し合った結果なのではないでしょうか?
私もAqua Timezさんは大好きでした!
子供の頃から慣れ親しんだ曲ばかりで……。
解散は悲しいですが、しょうがないのかなと思います…..。
アクアタイムズ(apuataimez)の今後の活動は?
今後の活動に関してはどうしていくのか気になったので、オフィシャルサイトで情報を集めてみました!
この度、ファンの皆様にAqua Timezよりご報告がございます。
以下、メンバーからのメッセージになります。【太志より皆様へ】
僕たちAqua Timezは2018年の活動をもって解散する道を選びました。
メンバー全員で話しあった結論です。
ごめんなさい。結成から数えると15年。
もともと音楽性の違いを理解しあってやってきて、だからこそ完成する一曲一曲が大好きでした。
人間性の違いを乗り越えて、今一番4人のことが好きです。
今まで自分たちを責めてきましたが、俺たち頑張ったよねって言い合える絆に変わっていきました。ファンのみんな、
一緒に歌ってくれたこと、
下らない俺たちのMCで笑いあったこと、
励まし合える関係になれたこと、
Aqua Timezを広めようとしてくれたこと、
何となく上がりきれなかった日も、何とかお互いに上げようとした日も、どれも宝物です。いつか歳を重ねてもみんなの口ずさむ曲がAqua Timezの曲だったらいいなぁってワガママを最後に残して、ほんとにありがとう。
【OKP-STARより皆様へ】
ツアー直前に、解散という発表になってしまったこと、
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
悲しい想いをさせてしまいましたよね。
本当にごめんなさい。ツアー前に発表したのは、
みんなにちゃんとこの事実を伝えた上でツアーをまわりたいという気持ちが強かったからです。ファンでいてくれるteamのみんな、
僕たちに関わってくれた全てのスタッフのみなさん、
直接は関わってなくても陰ながら応援してくれてた全てのスタッフのみなさん、
音楽仲間、友達、家族、そして4人のメンバーに支えられて、結成から約15年、Aqua Timez というバンドをやらせてもらいました。みんなの隣に立って、心に寄り添い、僕たちとみんなと一緒に並んで素晴らしい未来に向かっていく、そんなバンドを目指してやってきました。
実力もないのにバンドの名前だけ広まってしまって、どうしたらいいかわからず悩む時期もありました。葛藤もたくさんありました。
みんなの背中を押してあげなきゃいけないのにそれが出来ない日もありました。でもそんな僕たちをみんなは誰よりもちゃんと理解してくれて、
本当に全力で支えてくれましたね。
いつも味方になってくれましたね。
守ってくれましたね。そのおかげで素晴らしいステージに何度も立つことができました。
忘れられない素敵な思い出がたくさんできました。そんなみんなとこれからもライブや曲を通してもっともっと繋がって同じ時間を共有したかったのですが、
それも叶わずこのような結果になってしまったこと、
最後の最後までたくさん心配をかけてしまったこと、
本当に自分が情けないです。リーダーなんて言われてましたが、
結果的にバンドをまとめ上げることが出来なかったし、
このままバンドを続けていく自信がなくなってしまいました。
もう一度、この大切なAqua Timezというバンドと自分の人生を見つめ直すための発展的な別れなのだと思っています。今回がツアーとしては最後となります。
思うことも感じることもたくさんあると思います。
でも出来ることなら、みんなには笑顔でいてもらいたい、と今は思っています。最後だからこそみんなに僕たちの想いを全力で届けさせてください。
僕たちは全力でライブします、この想いは最後まで変わりません。
みんなにはちゃんと見届けてもらいたい、これが今の僕の願いです。Aqua Timezというバンドもメンバーもスタッフもteamのみんなも本当に大切だし、
これからもその気持ちは変わりません。
バンドはバラバラになってもAqua Timezの音楽は無くなりません。これまでみんなからもらった沢山の愛と素晴らしい思い出を噛み締めながら、残りのライブを全力でやらせてもらいます。
teamのみんな、
これからも愛し続けます。
この愛は一生忘れません。
本当にありがとう。【大介より皆様へ】
この度、メンバー総意で解散という決断をしました。
インディーズで初リリースとなった「空いっぱいに奏でる祈り」が2005年。
あの時はこれほどまで沢山のファンの皆様に支えられるバンドになるとは思ってもいませんでした。楽しい時も辛い時も悲しい時も苦しい時も、
いつもAqua Timezというバンドは僕の生活の中心にありました。こんな僕がここまでやってこれたのは、
支えてくれたファンの皆様のおかげであり、
そしていつでもわかりあえるメンバーと共に活動できたからだと思っています。これまで沢山のライブやCDリリース、様々な活動を行い、数々の思い出ができました。
今はAqua Timezというバンドをやりきった。
素直にそう思える状況です。デビュー前から数えると、
約15年Aqua Timezのメンバーとしてギターを弾いてこれたことを誇りに思います。
本当にAqua Timezというバンド、メンバー、曲、そして歌詞が大好きです。
これからはメンバー個々が別々の道を進みますが、Aqua Timezは僕の心の中で永遠に残っていきます。ファンの皆様。
こんな僕たちを今まで応援していただき本当に、本当にありがとうございました。
皆様の心の中に、Aqua Timezがいつまでも生き続けてくれたらと願っております。
今回のツアーが、Aqua Timez最後の全国ツアーになります。
僕たちも悔いの残らぬよう全力で挑みます。
皆さんと最高に盛り上がれたらと思います!【mayukoより皆様へ】
結成から15年、Aqua Timezの活動は、
私にとってかけがえのないものであり、
音楽だけでなく沢山のことを学ばせてもらいました。メンバー・スタッフ・ファンの皆さんと、
15年間、いろんな想いを共にしながら走り続けて、ここまでたどり着けたことをすごく誇りに思います。たくさんの方に支えていただき、応援していただいたことで、なんとかやってこられました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。突然の悲しいお知らせで、これまでのいろいろな約束や言葉を裏切ってしまい、本当にごめんなさい。
これから始まるツアーが最後の全国ツアーとなります。
勝手を言いますが、どうか5人の私達らしいライブを見届けていただけたらなと思います。
少しでも恩返しできるよう、精一杯音を鳴らしたいと思います。その後、バンドを続けていくことでの恩返しはできなくなってしまいますが、
私は、これまで応援してくれた方をこれから応援できる人間でありたいと思います。
そのために、世界を広げて勉強していく所存です。
どうか最後までAqua Timezをよろしくお願いいたします。【TASSHIより皆様へ】
突然の発表になってしまい、申し訳ありません。Aqua Timezは、今まで常に自分達にしか出来ない音楽を追求し続けてきました。
過去の自分達を、常に超えて行く思いでやってきました。先日発表したニューアルバムも、その思いで制作しました。
結果、最高傑作であると自負できる作品に仕上がりました。ただ、アルバムを作り終えたとき、メンバー全員、いつもとは感覚が違ってました。
全てを出し切ったような、燃え尽きたような感覚でした。それから、全員で何度も何度も話し合いました。
話し合いの末、今までと同じ熱量で、この先Aqua Timezの音楽を作ることが出来ない、
そして、そうなった以上、活動を続けていくことは出来ないという結論に至りました。我々は、数えきれないくらいたくさんの人たちに支えられて活動してきました。
事務所の皆様、レコード会社の皆様、ツアースタッフの皆様、
全国のテレビ、ラジオ、雑誌などのメディア関係者、
イベンターの皆様、ミュージシャン仲間。
皆様に支えられ、励まされて、何とかやってこれました。感謝しかないです。
そんな皆様に、このようなタイミングでこのような発表をするのは、申し訳なく思います。
沢山の方々にご心配と、多大なご迷惑をおかけすることになると思います。
本当に申し訳ありません。そして何より、今までAqua Timezを信じてついてきてくれたファンのみんな。
信じてついてきてくれたのに、ごめんなさい。
全国ツアーが始まるこのタイミングでどうしてなのかと。本当にごめんなさい。
ただ、隠したままツアーを周りたくなかった。
全てを出し切って、自分達が最高だと思えるものを、そしてそれが、最後のツアーになるということを、みんなに伝えてから周りたかった。
僕は、今回のアルバムは腕がどうなってもいいくらい、ミュージシャン生命をかけて臨みました。
そして、ツアーもミュージシャン生命をかけて全身全霊で臨みます。前からずっと言い続けてきたことですが、アルバムは発表しただけでは完成しません。
全国にいるみんなに、生で届けて初めて完成するものだと思っています。全国周りきって、Aqua Timezの音楽を完成させたいと思います。
バンドの集大成として、
僕自身もミュージシャン人生の集大成として、
最高のツアーにしたいと思います。本当に勝手な決断でごめんなさい。
ただ、これが今の素直な気持ちです。
今までありがとうございました。そして、本当に勝手なお願いですが、どうか最後まで我々を見守ってやってください。
よろしくお願いします。———————————————————————-
これまで、Aqua Timezに多大なる応援を頂き一同、感謝申し上げます。
また、突然のご報告となり大変申し訳ございません。
現在、発表されています「Present is a Present tour2018」終了後に、
最後の感謝の気持ちを込めてLIVEを行う準備をしております。
詳細は分かり次第、オフィシャルサイトにてご報告させて頂きます。
完結の日を笑顔で迎えられる様、ご理解頂けます様、何卒宜しくお願い致します。
今後の活動に関しても詳しいコメントはありませんでしたが….。
おそらく各々音楽活動をされていくのだと思います!
もしかしたらタレント活動をするメンバーもいるかもしれませんね!
ルックスもいい方が多いので…..。
ドラマとかの出演もあるかもしれませんね!
個人的にはもう一度Aqua Timezがみたいのですが….。
ネットの声は?
アクアタイムズ解散って聞いて懐かしくなって今オレンジレンジ聞いてる
— でんたく (@dentaku0828) 2018年5月8日
アクアタイムズ解散なの控えめに言ってしんどい
— りな (@dreamtimeout) 2018年5月8日
アクアタイムズ解散?!
— ジャングルマン (@underraver) 2018年5月8日
アクアタイムズ解散!?!?!?
えええええええまじかーーーーー— よく叫ぶ凛@執行済みぃぃぃ (@rin_nico_rin) 2018年5月8日
ついこないだから久しぶりにアクアタイムズ聞きよるのに解散とかちょっと辛い
— こーき (@koki__20004869) 2018年5月8日
やはりいきなりの解散発表だったこともあり、ショックだと言う声が多いですね….。
いきなりすぎますよ!
まとめ
この記事では題して「アクアタイムズ(apuataimez)の解散理由や今後の活動は?」
ということでアクアタイムズ(apuataimez)の解散理由は?今後の活動は?などの疑問に関して記事を書いたのですがどうだったでしょうか?
いきなりの解散発表でショックが大きいですよね….。
まあ決まってしまったことはしょうがないので、残りの時間を応援することと、今後のメンバーの活躍に期待ですね!
コメントを残す