みなさんこんにちは!
韓国で、兵役法改正で現在活動しているKPOPアイドルがどうなるのか話題になっています!
今回は、兵役法改正でKPOPアイドル入隊は?今後の日本(海外)の活動は?
などの疑問に対して記事を書いていきます!
題して「兵役法改正でKPOPアイドル入隊は?今後の日本(海外)の活動は?」
ということで、早速記事に移っていきましょう!
兵役法改正でKPOPアイドル入隊は?
K-POPの海外活動に支障も…「兵役法の改正」で出国に制限https://t.co/bTJbDqT3iW
— Kstyle (@Kstyle_news) 2018年6月8日
兵役法確定の内容についてわからない方はこれをみればなんとなくわかるとおもいます😭 pic.twitter.com/3jlSnQhcp7
— 🐰ぐぅーのすけ。🐰 (@guu6131) 2018年6月8日
兵役法改正でKPOPアイドルの入隊はどうなるのか調査しました!
今までとの兵役法よりだいぶ制限が厳しくなったようです。
現在活動している30歳未満のKPOPアイドルが大半を占めているようなので、一気にアイドルの入隊が増えるかもしれませんね。
兵役が延長できなくなったという点も大きく、KPOPアイドルの活動に制限が出ることも予想されます。
詳しい情報がわかり次第記事を更新します。
今後の日本(海外)の活動は?
兵役法改正について:今回の改正では25-27歳の兵役対象者が8月以降に出国する際に1回につき6ヶ月以内、回数制限は2年で5回までと外国旅行規定を強化、28歳以上が入隊延期に利用する主な理由(大学院進学や広報大使、兄弟同時入隊等)での入隊延期を不可とした、と兵務庁が説明
— 세화 世華 (@SeHWa_WoRLD) 2018年6月8日
今後の日本(海外)の活動について調査しました!
今回の兵役法改正で影響が出ているKPOPアイドルもすでにいるようです。
日本や海外での活動についてKPOPアイドルグループの詳しいまだ情報がありませんでした。
最新の情報がわかり次第記事を更新します。
兵役法改正でKPOPアイドルの影響は?
Highlight ユン・ドゥジュン、海外スケジュール急遽不参加へ…事務所がコメント「兵役法改正の影響」https://t.co/e7YPD7c9pU
— Kstyle (@Kstyle_news) 2018年6月8日
兵役法改正でKPOPアイドルの影響について調査しました!
もうすでにKPOPアイドルに兵役法改正の影響が出ていました。
Highlightのユンドゥジュンさんが兵役法改正の影響により、海外でのスケジュールに参加できないことを事務所が発表しました。
Highlightのユンドゥジュンさんは1989年生まれなので、入隊を控えています。
海外への出国が制限されたので、今回のスゲジュールに参加することが厳しくなったようです。
韓国だけではなく、世界で人気のKPOPアイドルに韓国からの出国制限がついてしまうと活動にも影響が出てしまいますよね。
ネットの声!
兵役法改定で出国に規制とかまじですか、、
— mayu (@taegi_army_12) 2018年6月8日
兵役法改定ってバンタン日本に来るの減るってことやし無理無理無理
— 미노리💜🇰🇷 (@taehyung_422) 2018年6月8日
兵役法やばいな〜前はある程度の年齢までいったら制限される感じで、入隊前の某アイドルは出来るだけ韓国帰らずにツアーしてたわ……
— よち (@__d02o) 2018年6月8日
兵役法の改正見て泣きそうでやばい
もう、好きな人これからの人多すぎるんだよ😭
— 유이나 (@hs_____sh) 2018年6月8日
兵役法改正?に絶望しすぎてる。なんで、、。28歳て92lineもうすぐすぎないか…おテムもすぐ行ってしまう…まじでどうやって生きればいいのさ…
— あみ (@aaaameol) 2018年6月8日
まとめ
この記事では題して「兵役法改正でKPOPアイドル入隊は?今後の日本(海外)の活動は?」
ということで、兵役法改正でKPOPアイドル入隊は?今後の日本(海外)の活動は?
などについて書いていきましたがいかがだったでしょうか!
日本でもKPOPアイドルが来日できないとなると、ファンのみなさんに会える機会も減ってしまいますよね。
今後の活動に影響が出るのは免れませんね。
最新の情報がわかり次第記事を更新します。
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す