みなさんこんにちは!
ももクロ新幹線の当落発表がありましたね!
今回はももクロ新幹線の気になる情報について書いていきます!
ももクロ新幹線の運行期間はいつ?ラッピングはあるの?お楽しみ企画ってなに?
などの疑問に対して記事を書いていきます。
題して「ももクロ新幹線の運行期間やラッピングは?お楽しみ企画ってなに?」
ということで、早速記事に移っていきましょう!
ももクロ新幹線の運行期間はいつ?
ももクロ新幹線、きちんとしたチラシあったんだ。確認不足でした。
ホテルどこかと心配してましたが、便利な場所ばかりでした。
しっかりと、「ももクロメンバーが新幹線制服着用して、おもてなしを致します」と書いてました。
楽しみすぎる。 pic.twitter.com/pIzjfkbEAW
— ふにゃ@ ももクロ新幹線! (@funa_rin_nofu) 2018年6月23日
ももクロ新幹線の運行期間について調査しました!
ももクロ新幹線の運行期間は2018年7月17日(火)の1日のみでした!
11時23分の新大阪駅から東京行きの特別貸切列車のぞみ号となっています!
ももクロメンバーと新幹線に乗ることができるようですね!
当選された方は今から楽しみですね!
ももクロ新幹線のラッピングはあるの?
西鉄「毎日トレイン」に 今度はももクロ電車を運行https://t.co/tC0GwsxTub pic.twitter.com/PrMJpTOpU3
— 乗りものニュース (@TrafficNewsJp) 2016年3月2日
ももクロ新幹線はラッピングされるのか調査しました。
今回のももクロ新幹線は1日という事で、新幹線にラッピングはないようです。
ももクロ新幹線という事だったので、新幹線もももクロになるのかと思いました!
期間限定なので仕方ないですよね。
過去に西鉄ではももクロ電車が走っていたようですね!
電車にメンバーの写真とカラーにラッピングされていましたね!
いつか新幹線をラッピングしたももクロ新幹線が走るといですよね!
ももクロ新幹線のお楽しみ企画ってなに?
改めてももクロ新幹線の説明読んでるけどヤバイな…。
控え目に言ってもたぶん死ぬ。 pic.twitter.com/oWoM5esiIk— ともよ (@tomomocr) 2018年6月23日
ももクロ新幹線のお楽しみ企画について調査しました!
ももクロ新幹線のお楽しみ企画は、新幹線の制服をきたももクロメンバーと一緒に乗車できるようですね!
また車内アナウンスもももクロメンバーが行うようです!
1日のぞみ号はももクロにジャックされますね!
他にも企画があるようなので、わかり次第記事を更新します。
新幹線の制服をきたももクロメンバーも楽しみですよね!
どんな姿になっているかどんなアナウンスをしてくれるのか今から待ちきれないですよね!
ネットの声!
ももクロ新幹線でメンバーが車内販売したら何でも買いそう(“⌒∇⌒”)
— 虎太郎@あーソロ、新幹線、マリン2days (@kojika_woods2) 2018年6月23日
新幹線、車内販売の仕事してた時はグリーン車の販売してたけど、実際座ったことがない😂初めてのグリーン車乗車がももクロとなんて…なんて夢のようなお話なんでしょうか😂
恋虹がれにちゃんに会えますよーに♡— ♡NATSUKI♡ (@B732gNatsu) 2018年6月23日
今日、ももクロ新幹線の当落か。
値段お高〜いし、申し込んでないしどうでもいい〜(行きたかった顔)— 🍀NAO☆Chan💎☺︎ (@nao_kanako_712) 2018年6月23日
|❛ ❛๑) チラッ
新幹線の制服を着用したももクロメンバー4人も一緒に乗車し、車内アナウンスなど新幹線ならではの企画で乗車される皆様をおもてなし!
れにちゃんあたりは、制服(車掌とは行ってない)ってワゴン販売の制服で飲み物配布とか飛び道具を仕込んでくるとかないかなぁ・・・ pic.twitter.com/HinQhD7cBZ— もぶ@正座の人_Official (@mob_seizanohito) 2018年6月23日
まとめ
この記事では題して「ももクロ新幹線の運行期間やラッピングは?お楽しみ企画ってなに?」
ということで、ももクロ新幹線の運行期間は?ラッピングは?お楽しみ企画ってなに?
などについて書いていきました。
ももクロ新幹線今から楽しみですよね!
ももクロメンバーの新幹線の制服がどんな感じなのか気になりますよね!
詳しい最新情報がわかり次第記事を更新します。
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す