みなさんこんにちは!
この記事では、激安の殿堂で有名なドンキホーテさんが、
激安のノートPCを発売されたという情報を発表されましたね!
そこできになるのが、スペックはどうなの?発売日はいつなの?
特徴は?値段はいくらなの?
などの疑問を深掘りして行こうと思います。
題して「ドンキ格安ノートPCのスペックや発売日・特徴は?値段が情熱価格すぎw!」
ということで早速記事に移っていきましょう!
スペックはどうなってるの?
格安ノートパソコンということで、
安いからスペックはどうなのよ!
と気になっている方も多いのでは無いでしょう!
なので、スペックを調査してみました!
スペック・特徴・値段
ドン・キホーテが格安ノートPC発売へ。基本ソフトはウィンドウズ10を採用。5000台の限定販売です。 #ドンキhttps://t.co/BxK8EZTXzu
— 毎日新聞 (@mainichi) 2017年11月27日
名前: MUGA無我ストイックPC
価格: 19800円(税抜)
発売日: 2017年12月1日(金)より順次発売
型番: KNW14FHD-SL
プロセッサー: Intel ATOMx5-Z8350(CherryTrail)
プロセッサー速度: 1.44GHz/最大1.92GHz
システムメモリ: LPDDR3 2GB(増設変更不可)
インターフェース: USB3.0×1/USB2.0×1 MiniHDMI×1 MicroSDスロット × 1 (最大64GBまで) 3.5mmイヤフォンオジャック × 1
重量: 約1200g
OS: Windows 10 HOME 64bit
無線LAN: IEEE802.11b/g/n
通信: Bluetooth®4.0
大きさ: 幅約329mm × 奥行約219mm x 高さ約20mm
ストレージ: eMMC 32GB
ディスプレー: 14.1インチ IPS液晶1920 × 1080ドット
内臓カメラ: 30万画素(インカメラ)
スピーカ: 1W×2
バッテリー容量: 10000mAh
駆動時間: 約7時間ほど
ビジネス統合ソフト: Kingsoft WPS Office
出典:http://buzz-plus.com/article/2017/11/27/donki-pc-muga/
ざっとスペックを観た感じ、さすがに値段の高いハイスペックノートPCに比べると、
劣ってしまう部分も多いとは思うが、19800円とい価格から考えたら、
十分すぎるスペックなのでは無いでしょうか!
CPUはインテル社、OSはWindows 10 HOME 64bitを使用しているというこで、
値段からしたら贅沢すぎるスペックになっていますね!
特徴は何と言っても今までのノートパソコンの常識を覆す、
安すぎる値段でしょう!
激安の殿堂というのは伊達じゃ無いですね!
発売日は?
きになる発売日なのですが、
発売日は12月1日となっていますね!
限定で5000台の発売のようです!
情報によりますと現在の値段よりも安くなる可能性もあるようですね!
ドンキさんすごすぎて怖い!
まとめ
この記事では題して「ドンキ格安ノートPCのスペックや発売日・特徴は?値段が情熱価格すぎw!」
ということで記事を書いたのですがどうだったでしょうか?
いやースペックも十分な上、値段がお求め安すぎる!
これはこれからのノートパソコン業界にニューウエーブを巻き起こしそうですね!
最近では、小学生や中学生の間でyoutuberが大人気となっていますから、
クリスマスプレゼントにお子様にプレゼントしてあげるのもいいかも!
まあyotuberの第一歩というか、スペック的に言ったら動画編集はきついですが、
youtubeを鑑賞するぐらいなら全然大丈夫なので、
お子様のノートpcデビューにすごくいいかもしれませんね!
詳細の情報がわかり次第記事を更新します!
コメントを残す