みなさんこんにちは。
西日本豪雨で被害を受けた、岡山県倉敷市で水上バイクを使って120人もの住民を救助した男性をご存知ですか。
自分も被害を受けたのに助けにいく姿は本当にかっこいと思いました。
今回は水上バイクのヒーロー内藤翔一さんの気になる情報について記事を書いていきます。
内藤翔一(水上バイクヒーロー)の顔画像はある?職業はなに?結婚は?
などの疑問に対して記事を書いていきます。
題して「内藤翔一(水上バイクヒーロー)の顔画像や職業・結婚を調査!」
ということで、早速記事に移っていきましょう。
内藤翔一(水上バイクヒーロー)の顔画像は?
自らの判断で自宅の水上バイクを動かし
120人もの住民を助けた内藤翔一さん友人達が自然と集まり救助に協力
その間、ガソリンは5回補給「流木や色んな障害物が流れていて
漏電の可能性もあり、危険だった」
自らの危険を顧みず、多くの命を助けた
なかなかできることじゃない#がんばろう西日本 pic.twitter.com/GoXqumS9r9— じゅにぺこ (@happy_junie) 2018年7月16日
内藤翔一さん(水上バイクヒーロー)の顔画像について調査しました!
今回の件で、内藤翔一さん(水上バイクヒーロー)は岡山県倉敷市真備の有名人になったことでしょう。
内藤翔一さんに助けられた人は一生忘れられない人になったと思います。
ずっと家の屋根で救助を待っている人からしたら本当にヒーローのように見えたと思います。
内藤翔一さんの行動は岡山県倉敷市真備の住民の人たちは忘れないでしょう。
日本中にも大きな影響と感動を与えたと思います。
岡山県または倉敷市から何か表彰などがあるかもしれませんね。
内藤翔一(水上バイクヒーロー)の職業は?
西日本豪雨で甚大な浸水被害を受けた岡山県倉敷市真備町で、多くの住民が取り残される中、水上バイクで約15時間にわたり、約120人を救助した町出身の若者がいます。「町のヒーローじゃ」。救助された住民たちから命の恩人として感謝されています。 https://t.co/f2rTJijFJR pic.twitter.com/3zljC60GQp
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2018年7月19日
内藤翔一さん(水上バイクヒーロー)の職業について調査しました。
岡山県総社市で建設業の会社に勤めているようです。
内藤翔一さんの後輩たちも集まり、120人を救助したようです。
助け合いがないとここまで救助できなかったかもしれませんね。
内藤翔一さんの声かけも救助を待っていた人にとっては心強かったのではないでしょうか。
ネットの声は?
岡山県総社市の内藤翔一さん(29)は、水上バイクで120人もの被災者を救助したヒーローだ。
これはもっと多くの人に伝えてもいいと思う。— ラン8(旧名soundora8)🌼💢🌼💢🌼💢🌼2018年猛暑に注意 (@sundora8) 2018年7月19日
水上バイクで120人もの人命を救助した岡山県総社市の内藤翔一さんを尊敬します。瓦礫を避けながらの救助で、大切にしているだろう、水上バイクが傷だらけになったそうです。蔵書を売って人民を助けた大塩平八郎を思い出します。クラウドファンディングがあれば寄付したいですね。
— ひろ氏 (@Mr_longshot) 2018年7月19日
内藤翔一さんかっこよすぎる。
感動して涙が止まらん
ぜひとも県やら市やらかなにか与えてほしい!
惚れてまうわ。独身ですか?結婚してください。— ちあちゃん (@lupytun) 2018年7月19日
とても素晴らしい記事で感動した、内藤翔一さん凄い(*´ω`*)
けどこのニュースを見て水上バイクが救助に向いてるってなるのは間違ってるというか短絡的みたいなので気をつけたいなとも思った、御本人も命がけで救助したって言ってるものね、運悪くスクリューにゴミとかが詰まったら危険なんだね>RT— ちぃ (@lucky7_jun) 2018年7月18日
まとめ
この記事では題して「内藤翔一(水上バイクヒーロー)の顔画像や職業・結婚を調査!」
ということで、内藤翔一(水上バイクヒーロー)の顔画像は?職業は?結婚は?
などについて書いていきました。
内藤翔一さん本当にかっこいいと思いました。
どれだけの人が救われたことでしょう。
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す