みなさんこんにちは。
台風21号で広範囲で被害が広がっています。
和歌山県でも停電・断水がおきているようです。
今回は和歌山県の停電・断水の気になる情報をまとめていきます。
和歌山の停電・断水の範囲や復旧はいつ?対処法や水の確保はどうする?
などの疑問に対して記事を書いていきます。
題して「和歌山の停電・断水の範囲や復旧はいつ?対処法や水の確保はどうする?」
ということで、早速記事に移っていきましょう。
和歌山の停電の範囲や復旧はいつ?
和歌山の停電数おかしい pic.twitter.com/jWgDnaHlzs
— さくら (@mugllen) 2018年9月4日
関電の和歌山管轄が逝かれたみたいで和歌山の18万戸のうちの17万戸が停電で明日の朝まで電気復旧出来ないみたいです泣
関電ええ加減にさえや😡
晩御飯食えんし、これからずっと真っ暗やし、携帯充電もう直ぐ切れるし、せめてもの幸いが停電と同時に風呂入ってたこと🤭
— Re_みーくん (しょうた) 荒野行動 (@cBhRmx6QhCIII0f) 2018年9月4日
【台風 近畿などで145万軒停電】https://t.co/s2g80s0k3R
台風21号の影響で4日午後3時現在、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山の6府県と福井、三重両県の一部で計約145万6千軒が停電。関西電力は「近年では例のない規模の被害」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年9月4日
和歌山の停電の範囲や復旧はいつなのか調査しました。
和歌山の停電の範囲は17万戸で停電しているようです。
和歌山県全域で停電しているようです。
和歌山県の停電の復旧は9月5日以降ということでした。
関西電力停電情報もからもチェックしてみてください。
最新の情報がわかり次第記事を更新します。
自宅周辺は停電している区画としていない区画があるんで、町名で発信しても実はあまり意味がない説(なお未復旧)
冷蔵庫の物などは飲料以外全滅です#和歌山#停電— 戸浦真実@単婚提督 (@toura_mami) 2018年9月5日
和歌山ではまだ停電が復旧していない地域が多いようです。
かなり台風21号の被害が大きいようですね。
明るいうちに必要な買い物を済ませていた方がいいかもしれません。
復旧には時間がかかかると思います。
和歌山の断水の範囲や復旧はいつ?
「台風21号の影響による節水のご協力について」台風の影響で出島浄水場、有本水源地が停電し、復旧までに時間を要する可能性がありますので、節水にご協力いただきますようお願いします。なおマンション等集合住宅で断水している場合は停電の影響が考えられますので各管理会社へお問い合わせください。
— 和歌山市 企業局 (@w_city_suido) 2018年9月4日
和歌山市内停電と断水でほぼ全滅
コンビニ、スーパー、ガソリンスタンド、食べ物屋、ATM、信号、パチンコ屋、何もかも利用できやんし、信号点いてないから幹線道路以外は超渋滞
これは困った😭 pic.twitter.com/9y6suh5e2E— akane (@akanekun50) 2018年9月4日
停電をしたら断水する場合があるそうです!
停電する前にトイレの水を確保するためにバスタブに水を溜めてみる。 pic.twitter.com/FyY3SVzJwf
— まる/日本文化見直し中 (@Mrymysk0) 2018年9月4日
和歌山の断水の範囲や復旧はいつになるのか調査しました。
和歌山の断水の範囲も広範囲で断水しているようです。
復旧についての情報がまだ出ていませんので、最新の情報がわかり次第記事を更新します。
断水してもトイレは使用することができます。
お風呂の水をそのまま溜めておき、その水をトイレのタンクに入れて使用することができるようです。
使えないトイレもあるかもしれませんが、ほとんどのトイレでこの方法は使えるようです。
またはトイレの便器の直接水を流して使う方法もあるようです。
【台風21号】和歌山市で断水? 停電が原因か https://t.co/mK0nu2bdPB
— wbs和歌山放送ラジオ (@DIGITALwbs) 2018年9月4日
和歌山はまだ断水しているようですね。
停電が原因となって断水している可能性が高いようです。
断水が復旧するのも9月5日以降になる可能性が高いと考えられます。
最新の情報がわかり次第記事を更新します。
停電・断水に備えるには?
自然災害はいつ起きるかわかりません。
停電や断水もいつ起きるかわからないで、普段から備えておくことが大切です。
普段何も備えていなかった人は、このきっかけでもいいので防災グッズなどを準備しておきましょう。
まとめ
この記事では題して「和歌山の停電・断水の範囲や復旧はいつ?対処法や水の確保はどうする?」
ということで、和歌山の停電・断水の範囲や復旧はいつ?対処法や水の確保はどうする?
などについて書いていきました。
今回の台風21号はかなりの被害をもたらしました。
和歌山では電気の復旧が9月5日以降になるようなのでそれまでは懐中電灯などを利用して過ごしましょう。
最新の情報がわかり次第記事を更新します。
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございました。
関連記事↓
[…] 和歌山の停電・断水の範囲や復旧はいつ?対処法や水の確保はどうする? […]