みなさんこんにちは!
百十四銀行の渡辺智樹会長が辞任発表し、代表権のない相談役になることを発表しました。
取引先との会食の席で、女性行員が取引先から不適切行為を受けたのに関わらず制止できなかったためと言われています。
執行役員やなどがいる中で誰も止めなかったのでしょうか。
社員を守らなければいけない人がなぜ不適切行為を制止できなかったのでしょうか….。
自分の会社の女性行員よりも取引先のご機嫌取りの方が大切だったのかもしれないですね。
今回は渡辺智樹会長(百十四銀行会長)の年収はいくらなの?経歴は?女性行員に不適切行為をした取引先はどこ?
などの疑問に対して記事を書いていきます。
題して「渡辺智樹(百十四銀行会長)の年収や経歴がやばい!取引先はどこ?」
ということで、早速記事に移っていきましょう。
目次
渡辺智樹会長(百十四銀行会長)の経歴は?
【百十四銀行 会長が引責辞任】https://t.co/ahy6fvA7NY
百十四銀行は取引先との会食に同席した女性行員が、取引先から不適切な行為を受けたことを巡り責任を取るとして、代表取締役会長が今月末で退任すると発表。11月1日付で相談役に就く。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年10月29日
渡辺智樹会長(百十四銀行会長)の経歴を調べてみました!
1952年 高松市生まれ
1974年 京都大学経済学部 卒業
株式会社 百十四銀行 入行
2003年 大阪支店長
2004年 取締役 東京支店長
2006年 取締役 東京支店長 兼 東京公務部長
常務取締役 経営企画部長
2007年 常務取締役
2008年 代表取締役 専務執行役員
2009年 代表取締役 頭取引用:ビジネス香川
渡辺智樹会長(百十四銀行会長)は京都大学経済学部を卒業してから今まで百十四銀行に務めていることになります。
約44年間同じとことで働いていることになりますね。
東京支店長や経営企画部長を経て現在の会長になったようです。
渡辺智樹会長(百十四銀行会長)は高松市生まれで高松市に本店を置く百十四銀行に務め、地元にかなり貢献したことでしょう。
44年間働いてきた百十四銀行の会長をこのような形で辞任するといのは不本意だったと思いますが、問題が起きてしまった以上責任を取るしかないですよね。
渡辺智樹会長(百十四銀行会長)の年収はいくらなの?
百十四銀行 渡邊会長が辞任へ #nhk_news https://t.co/pVE1zjj7mn
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年10月29日
渡辺智樹会長(百十四銀行会長)の年収はいくらなのでしょうか?
銀行の会長ということで、かなり年収は高いと考えられます。
調査していくと銀行の役員の平均年収はかなり高いことが判明しました。
桁が違くて驚いています…..。
スルガ銀行の役員平均年収が8100万円で、三菱UFJフィナンシャルグループは6400万円、三井住友フィナンシャルグループは4360万円となっていました。
社長になると年収が1億円越えでした。社員との年収は約10倍も違うことがわかりました。
出典・引用:東洋経済
なので渡辺智樹会長(百十四銀行会長)の年収は1億円はいかないと思いますが、5000万円以上はあったのではないでしょうか。
銀行の社長の年収に驚愕しました。
女性行員に不適切行為をした取引先はどこ?
取引先ってどこの誰だ?その人が一番に裁かれるべきでは?#百十四銀行 #女性行員 #不適切行為
女性への不適切行為制止できず百十四銀会長辞任(読売新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/lQ0V10MTRu @YahooNewsTopics
— ようすけドラゴン (@Miracle_0920) 2018年10月29日
百十四銀行の女性行員に不適切行為をした取引先はどこなのでしょうか?
ニュースでは百十四銀行の女性行員に不適切行為をした取引先については一切公表されていませんでした。
不適切行為をした取引先にも責任があると思いますが、なぜ報道されていないのでしょうか。
銀行は信用で成り立っていると思うので、今回の件は簡単には許されないと思います。
女性行員に不適切行為をした取引先については引き続き調査していきます。
取引先の名前を公表できない何か事情があるのかもしれません。
今回の件で公になりましたが、もしかしたら以前から不適切行為が行われていた可能性もありますよね….。
渡辺智樹会長(百十四銀行会長)のネットの声は?
百十四銀行会長が引責辞任、高松 女性行員守らず
取引先との会食で同席した女性行員に取引先がセクハラをしたそうだ。
守るつもりなら殴り飛ばすなり実力行使が必要だったと思うが、そうなれば取引停止と暴力事件で逮捕されてたと思う。
お気の毒。
それよりも取引先はどこだ。
公表しろよ。— 憂いのロビンフッド (@55vEOqRx8DVU8R6) 2018年10月30日
辞任で終わる問題か?
どこの誰が何をしたのかハッキリさせろ!#百十四銀行— 遊び人のキンさん (@bIblVef364oweqa) 2018年10月30日
百十四銀行の問題の根が深い点は、女性社員に不適切行為をしたとされる取引先を公開しない点。
上司が見過ごしたことも相当酷いけど、不適切行為をしたバカこそが諸悪の根源では。
— TAK_YAMATO(山都拓) (@tak_yamato1) 2018年10月29日
百十四銀行のセクハラ取引先、いずれわかることだから、早く謝罪すべきですね。
これだけ、世間を騒がせているのだから。— ニシカワ (@shigedon1029) 2018年10月29日
百十四銀行は銀行という信頼で成り立つ職行のはずだ。それなのにこのようなことがあっていいのか?
— ユナ (@akatuki2124) 2018年10月29日
ネット上ではなぜ女性行員に不適切行為をした取引先を公開しないという声が多数上がっていました。
百十四銀行の責任もあると思いますが、女性行員に不適切行為をした取引先にも責任があるように思います。
取引先を伏せておかなければいけない事情があるのでしょうか…..。
まとめ
この記事では題して「渡辺智樹(百十四銀行会長)の年収や経歴がやばい!取引先はどこ?」
ということで、渡辺智樹(百十四銀行会長)の年収はいくら?経歴は?取引先はどこなの?
などについて書いていきました。
渡辺智樹会長と執行役員は報酬と賞与を減額する処分を受けましたが、そもそも女性行員を同席させたこと自体が問題と指摘され今回辞任という形をとったようですね。
誰も止める人がいなかったというのがおかしいと思いました。
女性行員を同席させたこと自体が問題とも言われていますが、一緒にいて自分の会社の社員も守れないのはどうかと思いますね…..。
取引先を公開しないのにも何か裏がありそうな気がします。
引き続き調査していきます。
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す