みなさんこんにちは!
MLB開幕戦でプレイした野球のイチロー選手が引退発表、とニュースがありました。
45歳になっても第一線で活躍していたイチロー選手が、プロ28年の歴史に幕をとじると報じられています。
日本人なら誰でも知っているイチロー選手。ファンの方も多いのではないでしょうか。
もうプレイの可能性はないのでしょうか?日本に戻ってくる可能性は?
ということで、早速記事に移っていきましょう!
目次
イチロー選手のこれまでの活躍は?
1992年にプロ入り
1994年から2000年まで7年連続首位打者
2001年にメジャー移籍、首位打者含む7タイトル獲得
2004年、262安打を放ちシーズン最多安打記録達成
2016年、通算4257安打達成2019年3月21日、第一線を退くことを決意
平成の象徴だったイチローが平成と共に終わり、伝説になってしまった
— もんて (@monte_kurisuto) March 21, 2019
https://twitter.com/oasisomom/status/1108528177658232832
2006年のワールドベースボールクラシックは、覚えている方も多いのではないでしょうか。
日本のイチローから世界のイチローとなって、全世界からその活躍が注目されるようになりました。
イチロー選手の経歴はこちら
籍:日本
出身地:愛知県西春日井郡豊山町
生年月日:1973年10月22日(45歳)
身長:180.3 cm
体重:79.4 kg投球・打席:右投左打
ポジション:外野手
プロ入り:1991年 ドラフト4位
初出場:NPB / 1992年7月11日
MLB / 2001年4月2日
年俸:$750,000(2019年)愛知工業大学名電高等学校
オリックス・ブルーウェーブ (1992 – 2000)
シアトル・マリナーズ (2001 – 2012)
ニューヨーク・ヤンキース (2012 – 2014)
マイアミ・マーリンズ (2015 – 2017)
シアトル・マリナーズ (2018 – )獲得メダル
男子 野球
ワールド・ベースボール・クラシック
金 2006 野球
金 2009 野球
91年にプロ入りしてから、28年のプロ生活は、野球選手の中でもとても長いですね。
こんなに活躍する選手は野球界でもなかなか見ませんね。
イチロー選手の奥さんや家族構成は?
イチロー選手の奥さんは、元TBSアナウンサーの福島弓子さんです。
#福島弓子(ふくしま ゆみこ)
元TBSアナウンサー
配偶者 イチロー
過去
JNNニュースの森など
スーパーパワーリーグ2(ハドソン、1994年) – 『TBSプロ野球情報』(試合終了後の架空の番組)に、キャスターとして声の出演#女子アナ pic.twitter.com/rOFoMWj00T— 女子アナ誰が好き? (@tweetjoker014) March 15, 2019
野球選手と女子アナのカップルは鉄板ですね!
お子さんはおらず、柴犬を飼っていて「一弓(いっきゅう)」と言うそうです!
イチロー選手の名言は?
イチロー選手は、スポーツ選手としてとても強いメンタルを持っていて、よくメディアに名言を残しています。
その一部を紹介します。
イチロー選手お疲れさまでした。
私はこれまでイチロー選手の名言に凄い勇気をもらいました。
「ムダなことを考えて、ムダなことをしないと、伸びません。」
何をしても無駄になることはないと解釈してます。
ありがとうございました!
イチローが第一線退く意向 https://t.co/GkP1ilG8zG
— のんびりライオン (@nice_worker) March 21, 2019
イチロー選手お疲れさまでした。
「結果が出ないとき、どういう自分でいられるか。決してあきらめない姿勢が、何かを生み出すきっかけをつくる。」
イチロー選手の起こした奇跡は、諦めない姿勢があってこそだった。と感じました。
イチローが第一線退く意向 https://t.co/NQBXWQWea6
— まいく@がんリハビリ・がん統合医療・がん研究 (@mike2_ross) March 21, 2019
【名言】
「がんばれ、がんばれ」
という人がいるより、
僕は、
「できないでくれ」
という人がいる方が熱くなる。
— 断酒マン@修行中&本気の禁煙中! (@dansyuman) March 20, 2019
ストイックに挑戦し続ける姿勢や、諦めない姿勢に勇気付けられた人も多いようです。
聞いていて、とても元気が出ますね!
イチロー選手の引退は本当?
最後まで笑顔。一礼し、大きな拍手で見送られながら会場をあとにしました。イチロー選手、本当にお疲れさまでした。
「後悔などあろうはずがない」 イチロー選手が現役引退の会見で語ったこと【一問一答①】 https://t.co/QzgyfSY4Jg pic.twitter.com/Esuschwi6k
— 生田綾 Aya Ikuta / ハフポスト (@ayikuta) March 21, 2019
21日夜、試合後に記者会見を開いたイチロー選手は、現役生活に終止符を打つと発表しました。
後悔はないと言い切るところがさすがイチロー選手です。
引き際も見事ですね。
今後日本でプレイの可能性は?
【イチロー引退会見】「日本に戻ってプレーする選択肢はなかったか?」 →「なかったです」https://t.co/ii0mFTQ001
— 日刊やきう速報 (@nichiyakyu) March 21, 2019
記者会見の中でイチロー選手が、日本に戻ってプレイする可能性はないと言っていたそうです。
【イチロー「草野球極めたい」】https://t.co/5cSa95xGXK
イチローが21日、引退を発表した。会見では、引退後について「楽しくやっていると思うんですけど、真剣に草野球を極める選手になると思う」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 22, 2019
ただ、草野球を極めたいとも発言しているようで、イチロー選手の次の活躍に期待が高まります。
まとめ
この記事では題して「イチローが引退する?日本でプレイする可能性は?これまでの活躍は?」
ということで、イチロー選手の引退や、今後日本でプレイする可能性、これまでの活躍
などについて書いていきました!
野球の一線からは退いてしまいますが、
今後も私たちを元気付けてくれる存在であり続けて欲しいです。
コメントを残す