みなさんこんにちは!
稀勢の里が8場所連続休場を発表しました。
これは横綱としてのワースト記録となってしまいました。
早くケガから復帰して土俵で相撲をとる姿を見せてほしいですね。
今回は稀勢の里の連続休場で気になる情報について記事を書いていきます。
稀勢の里の連続休場で復帰はいつなの?復帰の場所はどこ?引退の可能性は?
などの疑問に対して記事を書いていきます。
題して「稀勢の里の連続休場で復帰はいつで場所はどこ?引退の可能性は?」
ということで、早速記事に移っていきましょう。
稀勢の里の連続休場で復帰はいつなの?
【稀勢が休場 横綱ワースト記録】左大胸筋の負傷などで7場所連続休場中の横綱・稀勢の里が名古屋場所を休場することを決めた。8場所連続休場は、年6場所制で横綱のワースト記録を更新。 https://t.co/ACJCINnF02
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年7月5日
稀勢の里の連続休場で復帰はいつになるのか調査しました。
調査した結果、明確の復帰の時期や場所が判明しませんでした。
名古屋場所を休場ということで、次の場所あたりで復帰できるようになればいいのですが、まだはっきりとしたことはわかっていません。
8場所も休場してしまうと土俵に戻るのもなかなか厳しいのではないでしょうか。
しかし、待っている相撲ファン稀勢の里ファンが多くいるので早く復帰してほしいですね!
最新の情報が分かり次第記事を更新します。
稀勢の里の引退の可能性はある?
【速報 JUST IN 】横綱 稀勢の里 8場所連続休場へ #nhk_news https://t.co/MUki6bmRzj
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年7月5日
稀勢の里の引退の可能性について調査しました。
8場所連続休場ということで、稀勢の里の進退問題も浮上してきました。
現段階では引退などという情報はありませんでした。
ケガからなかなか復帰できない稀勢の里自身も今後どうしていこうか悩んでいるのではないでしょうか。
横綱としてもう一度土俵に立って相撲を取っている姿を見せてほしいですね。
ネットの声は?
稀勢の里休場なの泣き(;_;)
— ラッシー⭐︎アザラシ (@polopolonaise) 2018年7月5日
また稀勢の里関が休場…
これで8場所連続、歴代ワースト記録か…— 🌏アース🌏8/5 ぼくニコ3周年記念ライブ出演 (@Earth_Sheffield) 2018年7月5日
秋場所にむけてしっかり身体をつくって相撲勘を取り戻せる稽古ができますように…。
これまでの道のりをみんな知っているから…
また強い横綱をみたい❗
強い稀勢の里がみたい❗
土俵から一歩もでない落ち着いた稀勢ちゃんの相撲がみたい…また優勝してほしい😭
ほんとに泣いた稀勢の里、がんば💪 pic.twitter.com/0sHtmKFphH
— かりん (@kyakyarinn) 2018年7月5日
横綱稀勢の里、8場所連続休場。いうまでもなく崖っぷち。引退のタイミングを考えているのだろうと思う。
— 閑人 (@yasuando) 2018年7月5日
まとめ
この記事では題して「稀勢の里の連続休場で復帰はいつで場所はどこ?引退の可能性は?」
ということで、稀勢の里の連続休場で復帰はいつまで?復帰の場所はどこ?引退の可能性は?
などについて書いていきました。
8場所連続休場は厳しい状況ですよね。
早く復帰して相撲を取っている姿を見せてほしいですね。
詳しい情報が分かり次第記事を更新します。
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す