みなさんこんにちは!
東京オリンピックのマスコットキャラクターの名前が決定しました!
小学生の投票で決まったオリンピックのキャラクターに名前がつきました!
やっと名前がついたので、キャラクターに親が持ちやすくなったのではないでしょうか。
今回は東京オリンピックのマスコットキャラクターのミライトワについて気になる情報について記事を書いていきます。
ミライトワの由来は?年齢はいくつ?身長や体重は?グッズの通販はある?販売店はどこ?
などの疑問に対して記事を書いていきます。
題して「ミライトワの由来や年齢・身長や体重は?グッズの通販や販売店を調査!」
ということで、早速記事に移っていきましょう!
ミライトワの由来は?
【正式デビュー】東京五輪・パラ、マスコットキャラの名前が決定https://t.co/q6oD5S3F4N
市松模様と近未来的な世界観のキャラが「ミライトワ」、市松模様と桜を表現したキャラが「ソメイティ」にそれぞれ決定した。 pic.twitter.com/3Ahl8iTCb2
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年7月22日
ミライトワの由来について調査しました!
初めて聞いた時、未来とは?なんか疑問系な名前だなと思いましたね笑!
ミライトワの名前を聞いてこう思った方も多いのではないでしょうか。
オリンピック側の「ミライトワ」は、「未来」と「永遠(とわ)」という二つの言葉を結びつけて誕生。名前に込められた、すばらしい未来を永遠にという願いがある。伝統の市松模様と近未来的な世界観から生まれ、伝統と近未来がひとつになった温故知新なキャラクターをイメージ。伝統を大切にしながら、つねに最新情報もキャッチし、正義感が強く運動神経バツグンで、どんな場所にも瞬間移動できる。
引用:ライブドアニュース
ミライトワの名前の由来は、未来と永遠の言葉を繋げて作られたようですね!
未来と永遠でミライトワ。
そのままではないかと思わず突っ込みたくなりますが、未来を永遠にという願いが込められているそうです!
オリンピックのキャラクターとして良い名前の由来ではないでしょうか!
覚えやすいかもしれませんね。
未来とは?ミライトワっていう感じで覚えてもいいかもしれないです笑!
ミライトワの年齢はいくつ?
東京2020マスコットがデビュー 名前は「ミライトワ」と「ソメイティ」https://t.co/6BCCbt8MZa
「ミライトワ」という名前は「未来」と「永遠(とわ)」という2つの言葉を結びつけたもの。「ソメイティ」という名前は、桜を代表する「ソメイヨシノ」と非常に力強いという意味の「so mighty」から。 pic.twitter.com/3ccdw53Yfk
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2018年7月22日
ミライトワの年齢はいくつなのか調査しました。
ミライトワについての詳しいプロフィールなどは公開されていません。
マスコットキャラクターにも年齢などのプロフィールはあると思うのですが、ミライトワはまだ公開されていないようです。
一体何歳の設定になるのでしょうか笑。
2020年の東京オリンピックということで、2020歳になる可能性もあると思います。
みなさんのミライトワの年齢の予想を教えてください!
ミライトワのグッズの通販や販売店を調査!
【Youtubeで生中継🎥#ミライトワ と #ソメイティ 水上パレード】
選手村予定地が見えてきました!大会期間には選手がくつろいだり、競技に向けて集中したりする重要な場所となります。完成が楽しみですね😆#Tokyo2020https://t.co/yRxrTphcsl pic.twitter.com/PSilcFfmYI— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) 2018年7月22日
ミライトワのグッズの通販や販売店を調査しました!
ミライトワのグッズの発売についての情報が出ていません。
ミライトワのグッズは販売されると思います!
ぬいぐるみになったり、キーホルダーや文房具などのグッズが販売されるのではないでしょか。
最新情報がわかり次第記事を更新します。
東京ミッドタウン日比谷のマスコットハウス!
グッズの販売始まります!#Tokyo2020 #ミライトワ #ソメイティ pic.twitter.com/9lfjG59u32— 谷口亮 (@ryofute) 2018年7月22日
東京ミッドタウン日比谷のマスコットハウスで、グッズが販売されるようです。
Tシャツなどが販売されるようですね!
気になった方は東京ミッドタウン日比谷をチェックしましょう!
グッズの通販については調査中です。
ネットの声は?
お目目優しい系のミライトワちゃん推す✨
— コエル (@mimitousa) 2018年7月22日
『ミライトワ』って言われると、思わず1秒後って返したくなる
— hamo⊿ (@pinatanx) 2018年7月22日
ミライトワって凄くロシアの女の子っぽい
— pepe (@pehlinka7) 2018年7月22日
なんかオリンピックのマスコットの青い方の名前「ミライトワ」って未来とはなんぞや……?って悩んでるように聞こえる←←
— 天音 (@amane12yoru20) 2018年7月22日
まとめ
この記事では題して「ミライトワの由来や年齢・身長や体重は?グッズの通販や販売店を調査!」
ということで、ミライトワの由来はなに?年齢はいくつ?身長や体重は?グッズの通販はある?販売店は?
などについて書いていきました!
ネット上ではロシア人ぽい名前、未来とは?にしか思えないなどの声が多く挙がっていました。
名前がついたことで、キャラクターへの親しみがアップしたと思うので人気が出そうですね!
東京オリンピックがますます楽しみになってきましたね!
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す