フードマンの販売(取扱)店や通販・口コミや評価を調査!冷凍できる?

みなさんこんにちは!

汁漏れしないお弁当箱フードマンが話題になっていますね!

かばんに縦入れしても汁漏れしないようです!

普通のお弁当箱なら縦入れするなんて無理ですよね。

フードマンならできるようです!

今回はフードマンの気になる情報について調査していきます。

フードマンの販売(取扱)店はどこ?通販はある?口コミや評価は?冷凍できる?

などの疑問に対して記事を書いていきます。

題して「フードマンの販売(取扱)店や通販・口コミや評価を調査!冷凍できる?」

ということで、早速記事に移っていきましょう!

フードマンの販売(取扱)店はどこ?

フードマンの販売(取扱)店はどこなのか調査しました!

フードマンの販売(取扱)店はロフトや東急ハンズなどで販売されているようです!

またニトリでも取り扱っているようなので、近くにお店がある方はチェックしてみてはいかがでしょうか!

価格も大きさによって違いますが、1000円から2000円程度で購入できます!

新しいお弁当箱を検討していた方はフードマン試してみてはいかがでしょうか。

フードマンの口コミや評価を調査!

フードマンの口コミや評価をまとめてみました!

やはり汁漏れは無いようですね!

仕切りもあって使いやすいなどの声が多く挙がっていました。

しかし、フードマンは浅いのでそこが少し使いにくいという意見もありました。

気になった方は参考にしてみてください。

 

View this post on Instagram

 

ⓗⓔⓛⓛⓞ . . 最近のお弁当たち🍱 . . 一目惚れして買ったお弁当箱 #フードマン弁当箱 みやぞんは「フードマン 」 娘っちにはちょっと小さめの「フードマン600」 . . カバンに縦にして入れても漏れない!という画期的なお弁当箱なんです . . かなりオススメなので 気になる方はあたしの楽天roomで紹介してます☝︎ . . いつもご飯とおかずの味が混ざってイヤだというクレームを二人から言われてて それでも無視し続けておりました… ( ˆ̑‵̮ˆ̑ ) . . このお弁当箱を見つけた時は即買い。 ふたりからは大好評で最近は毎日コレに入れてます✱ #とにかく詰めやすい . . ちなみに今日のお弁当は真ん中下の 「ハートの明太子弁当」です . . #フードマン #フードマン600 #foodman #仕切り弁当箱 #楽天roomに載せてます #roomインスタグラマー

riiさん(@yur_rii)がシェアした投稿 –

フードマンの通販はある?

フードマンの通販がありました!

新しいお弁当箱を検討している方や試してみたいと思った方はぜひチェックしてみてください!

人気になりそうなお弁当箱ですよね!

まとめ

この記事では題して「フードマンの販売(取扱)店や通販・口コミや評価を調査!冷凍できる?」

ということで、フードマンの販売(取扱)店はどこ?通販は?口コミや評価は?冷凍できる?

などについて書いていきましたがいかがだったでしょうか。

毎日お弁当を作って持っていく人は新しいお弁当箱として検討してみてはいかがでしょうか。

汁漏れしないお弁当箱フードマンが気になった方はぜひチェックしてみてください!

最後までこの記事を読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。