みなさんこんにちは!
マツコの知らない北海道物産展の世界が放送されます。
デパートなどで開催されている北海道物産展で販売されているおすすめを北海道物産展の専属バイヤーの本田大助さんが紹介するようです。
北海道の美味しいものが一同に集結する北海道物産展。
マツコの知らない世界ではどんな北海道のおいしものが紹介されるのでしょか。
今回はしろみつとろきびというとうもろこしを調査していきたいと思います。
しろみつとろきびの通販は?販売店舗はどこ?食べ方やレシピは?口コミは?
などの疑問に対して記事を書いていきます。
ということで、早速記事に移っていきましょう!
題して「しろみつとろきびの通販や販売店舗・食べ方やレシピ・口コミは?」
ということで、早速記事に移っていきましょう!
しろみつとろきび(マツコの知らない世界とうもろこし)の販売店舗はどこ?
しろみつとろきび(マツコの知らない世界とうもろこし)の販売店舗はどこなのか調査しました!
北海道物産展が開催されているデパートなどでしか販売されていないようですね。
しろみつとろきび(マツコの知らない世界とうもろこし)は生でも食べられるとうもろこしのようです!
しろみつとろきび(マツコの知らない世界とうもろこし)は手間がかかる品種なのでスーパーなどでは販売されていないのではないでしょうか。
しろみつとろきび(マツコの知らない世界とうもろこし)という名前を初めて聞いたとい方も多いと思いますが、実は口コミだけで3万本売れるようです!
マツコの知らない世界で紹介されたことをきっかけにもっと売れそうな予感がします。
引き続き販売店舗については調査していきます。
しろみつとろきび
高島屋 物産展— ブラインド (@buraindomk) 2018年10月9日
しろみつとろきび(マツコの知らない世界とうもろこし)は高島屋の北海道物産展で販売されるようです!
気になった方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!
しろみつとろきびの通販はあるの?
しろみつとろきびの通販はあるの調査しました!
しろみつとろきびはHOKKAIDO SNOW JEWELS 雪の宝石たち通販サイトで販売されていました!
2019年分のしろみつとろきびの予約もできるようなので、気になった方はチェックしてみてください!
しろみつとろきびではないのですが、北海道の生で食べられるとうもろこしの通販を発見しました。
気になった方はこちらもチェックしてみてください!
しろみつとろきび(マツコの知らない世界とうもろこし)の口コミは?
しろみつとろきび(マツコの知らない世界とうもろこし)の口コミについて調査しました!
甘かった!美味しかった!また食べたいなどの口コミが多かったです!
しろみつとろきび(マツコの知らない世界とうもろこし)にかじりつきたくなりましたね!
うわーーーーっっ!北海道ショップで買ったトウモロコシめっちゃ美味しい!
「しろみつとろきび」1本300円。また買いに行く!— きのこ☆ (@kinoko3670) 2018年9月29日
昨日羽田空港でお土産に買った北海道の しろみつとろきび!
ポップにあった通り薄皮を残してお湯で2分茹でてみた。
サクサクで甘い!これは美味い!#しろみつとろきび #北海道 #また食べたい #食べて応援北海道 #羽田空港 https://t.co/jrgiPYr68C— U1@4th両日現地 (@kaba_U1) 2018年9月24日
みなさん、とうもろこしはお好きですか?
デパートで出会った「しろみつとろきび」、一本500円します。
でも、ガチで!!!!全てのとうもろこしを過去にする甘さ!!!!やばい!!!!!
すごい!うまい!!本当に食べてみて!!!デパートに売ってました!!衝撃的な旨さ!! pic.twitter.com/FwQmPbHM0i— R-chi(リイチ)@水族館好き (@R_chi1003) 2017年8月12日
まとめ
この記事では題して「しろみつとろきびの通販や販売店舗・食べ方やレシピ・口コミは?」
ということで、しろみつとろきびの通販はあるの?販売店舗はどこ?食べ方やレシピは?口コミはどうなの?
などについて書いていきました。
しろみつとろきび美味しそうですよね。
感動する美味しさと甘さのとうもろこしのしろみつとろきびにかぶりつきたいですね!
北海道以外だとデパートで行われる北海道物産展などでしか目にしないようなのでしろみつとろきびが気になった方はぜひチェックしてみてください!
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す