みなさんこんにちは!
この記事では、夏の時期にはぴったりのシュワポップをご紹介していきます!
世界初の炭酸氷「シュワポップ」は見た目がものすごくカラフルですよね!
しかもこのカラフルな見た目からは想像できませんが、カロリー0!
女性にも嬉しい仕様ですね….。
ということでこの記事では、シュワポップの店舗ってどこになるの?
シュワポップに通販はあるの?値段はいくら?オススメの作り方や味はどうなの?口コミも知りたい!
などの疑問に関して記事を書いていきます。
題して「シュワポップの店舗や通販・値段を調査!作り方や味・口コミは?」
ということで早速記事に移っていきましょう!
シュワポップとは?
熊本初出店で炭酸氷販売します!✨
土曜日のラグビーで初めての販売デス!
ジュースに入れてもお酒でもそのままでも不思議な感じ…♥
今年の夏どこでも飛び回って販売なんで見かけたら是非♥#拡散希望 #食べたいと思ったらRT #熊本初 #不思議 #シュワシュワ氷 #シュワポップ pic.twitter.com/boML7N93xY— さや (@saya__chuchu) 2017年6月8日
シュワポップ🍹
アウトレット満喫中 pic.twitter.com/5L1N97XTnk— ★★ようすけ★★ (@x_yo_yo_yo_x) 2018年5月27日
シュワポップとは名水百選に選ばれた、熊本県菊池氏菊池水源系の天然水を使用しており、グレープ・レモン・メロン・ソーダなど様々な味もあるようですね!
そしてアイスクリームやドリンクとの相性がよく、どのタイミングでも楽しめそうです!
簡単に説明すると、「炭酸入り氷菓」です。
かき氷でもなく、アイスでもない….。
全く新しい不思議な感覚ですね。
見た目もすごく可愛らしくカラフルなので、インスタ映えレベルはMAXと言えるでしょう….。
海や音楽フェス、夏祭りの屋台などで今後定番になってくるのではないでしょうか?
シュワポップの店舗はどこにあるの?
探しまくってシュワポップ奇跡的に発見!普通に歩いてたら絶対解らん!
メンバー飯解析班の面目躍如w #しましま沖縄#しましまスノーケリングツアー pic.twitter.com/168DzuRFL7— 田中(嘘) (@gumbosym) 2018年5月20日
今日はちょっと寒いですね…😷
つい最近までは冷たいものがつがつ食べていたのに…(笑)冷たいものといえば、夏休みに原宿でシュワポップというのも食べました🙆
竹下通りで売っているので
少し寒いかもしれませんが食べてみてくださいね☺💕 pic.twitter.com/dR5imokqQp— チームシンデレラ (@cinderella_sho1) 2015年8月30日
シュワポップの店舗に関して調査したのですが、詳しい店舗情報はどこにも情報がなかったですね….。
ツイッター上を調べてみると、地元のお祭り、アウトレットモール、サービスエリア、球場、ドーム、スタジアム、竹下通りなど観光地や、お祭りなどにお店が出ているようですね。
おそらくメディア露出したことによって今後、街中で見かけることが多くなってくるのではないでしょうか?
噂によるとシュワポップの店員さんは美人な人が多いという情報が多く書き込まれていました。
男性必見ですね…..。
シュワポップの通販はあるの?
シュワポップの通販は下のリンクから購入することができます。
色鮮やかですごい美味しそうだし、どこかお祭りを感じさせる雰囲気がありますね…..。
冷蔵庫にあったら場所取りそうですが、夜の晩酌が楽しくなりそうです!
お子さんのドリンクに入れてあげても喜ばれそう!
興味がある方は通販で注文されて見てはいかがでしょうか?
シュワポップの作り方は?
シュワポップ大変美味しゅうございました。 #ルナフェス pic.twitter.com/gRYo2vPIv6
— イチカワケイねばーえんでぃんぐviolencePOP (@K_kisaragi27) 2015年6月28日
結論から言うと、一個人がシュワポップを作るのは無理です。
イメージ的に、炭酸水を氷にしたらできるんじゃね?という感じでしたが、そうではなさそうです。
シュワポップは氷の中に炭酸ガスを閉じ込めたまま氷にする技術が必要なのです。
ご自宅で楽しむためには、通販でお取り寄せするのが賢明だということですね。
シュワポップの味や口コミは?
シュワポップは実際にどのような味なのでしょうか?
ということでシュワポップの味や口コミを調査してみました!
冷たいししゅわしゅわするし美味しい😊👍#海フェスタ#シュワポップ pic.twitter.com/36yPh1BlRY
— カ ワ バ タ (@ddnp_k) 2015年7月25日
本日オープン!シュワシュワ炭酸氷 シュワポップ!炭酸を閉じ込めた氷がお口の中でシュワシュワして夏にぴったりの新感覚スイーツ店です!トッピングのフルーツと氷のフレーバーを選べるので、お好みのシュワシュワを楽しんでください♫ pic.twitter.com/kykDbEvy8K
— JOL原宿(ジョル原宿) (@JOLinfo) 2015年8月1日
美味しかった😛💕
売っとる人が可愛すぎた♥#シュワポップ pic.twitter.com/fFBZ2F9PoB— 佐藤TWINS (@lloovvee0315) 2017年7月1日
夏の時期には炭酸のシュワシュワと冷たいドリンクの相性が抜群そうですね…。
口コミでは店員さんが可愛いという口コミがやはり多いですね….。
もしかして美女を集める戦略なのかな?
まとめ
この記事では題して「シュワポップの店舗や通販・値段を調査!作り方や味・口コミは?」
ということでシュワポップの店舗はどこにあるの?通販はある?作り方はどうなってるの?味や口コミは?
などの疑問に関して記事を書いたのですがどうだったでしょうか?
今年の夏から大流行間違いなしのシュワポップ!
ご自宅でも楽しめるようなのでぜひ楽しんで見てくださいね!
コメントを残す